

ありす
買ってないです🤣
掃除面倒だし、どうせ家にいる時は見てるしな〜と思って買わずに終わりました🤣

はじめてのママリ🔰
うちは賃貸マンションで防音対策兼ねて買いました!
ジョイントマットとプレイマット使ってますが、掃除が面倒なので戸建てだったら買わなかったと思います!(笑)

退会ユーザー
下の子がハイハイで動くようになってからプレイマット買いました😄
2枚並べてリビングに敷いています。
転んだときの怪我防止もありますが、下の子はおもちゃや絵本を落としたり癇癪起こして投げたりしちゃうので、床やおもちゃの保護にも役立ってます😂

はじめてのママリ🔰
防音、クッション性どちらも考えて。家中、ジョイントマットを敷き詰めてカーペット弾けるところはカーペット敷いてます!
コメント