
コメント

あん
先日の新聞に載っていました!
次年度も小中学校給食の無償化に向けて予算を計上したようなので、3月の郡山市の議会で承認が下りれば、引き続き給食費が免除となるようです!
あん
先日の新聞に載っていました!
次年度も小中学校給食の無償化に向けて予算を計上したようなので、3月の郡山市の議会で承認が下りれば、引き続き給食費が免除となるようです!
「うなる」に関する質問
育てていく自信がないです。 3歳と0歳の男の子を育ててます。 3歳の子の方が言葉の発達の遅れや指示が通らないなどあり半年前から療育に通い始めました。 言葉はあまり増えないものの、椅子に座ってられる時間が長くな…
共感される方いませんか〜? 周りのご近所にこれから新一年生ってお宅ありますか? 心配だからうちの子と一緒に登校させてくださいとかって言われたりするの困りませんか〜!? 私も一度ご近所の女の子にお願いしたこと…
会社に嘘の報告で扶養手当を取得してたらどうなりますか? 別居中で離婚予定の夫がそれをやってることがわかりました。 私が言えば即クビでしょうか? 月数万円の手当を私が扶養にとっくに抜けてるのにも関わらず受け取…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
感謝
ほんとですか!
バンザーイ😆🙌🙌
ありがとうございます😊
あん
新聞読んでウキウキで近所のママさんに話しました!笑
給食費無償はかなり助かりますよね😂
こちらこそです💁♀️