
コメント

ママリ
メーカーによっては展示場は見るだけで、注文はネットってところもありますよ🙌
よっぽどマイナーなメーカーじゃなければネットから注文可能だと思います😊展示場に行けない人なんてたくさんいますし😅
ママリ
メーカーによっては展示場は見るだけで、注文はネットってところもありますよ🙌
よっぽどマイナーなメーカーじゃなければネットから注文可能だと思います😊展示場に行けない人なんてたくさんいますし😅
「ランドセル」に関する質問
入学式の教科書配布ってどのぐらいの量でしょうか? 持ち物に通学用バッグ(教科書配布のため)と書いてあります。これってランドセルではなくてサブバッグって感じですか?一応両方持っていけばいいですか?
今日始業式で、初めてランドセルを背負って行き、その後、学童も行ってるのですが、夕方迎えにいくと、朝はシワもなくピカピカだったランドセルが、もうこんなにシワが寄ってて、凹みもあって、めちゃめちゃショック…😭 …
ランドセル選び中です。 子供の希望が2択まで絞れました。 ひとつはイオンに売っているもので、 もうひとつは工房系のものです。 大人目線で見ると、工房系のものの方が見た目も上品で、 ランドセル自体の機能も充実し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
我が家が選んだ2ブランドは来店予約特典があって、できればそれが欲しくて💦
その場合A→Bで行ってやっぱりAになった時にまた来店する感じになりますよね?💦
ママリ
来店予約特典も欲しいとなると、もう1回行かないといけないですね💦
ただ、最初に行った方にチラッと聞いてみるのもありかもです🤔「来店予約特典は今ここで注文しないと貰えないですよね?😅」って🤔
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😅
なるほどー!!ちらっと聞いてみようと思います☺️
アドバイス助かります✨ありがとうございます😊