
娘が起きている時間が増えてきて、おもちゃで遊ぶようになりましたが、すぐに泣いてしまいます。一緒にいると笑ったりするけど、1人にすると泣くことが多いです。
もうすぐ3ヶ月になる娘なんですが、、だんだんと起きてる時間が多くなってくると思うんですが、最近少しづつ起きてる事は多くなってきました。でも30分もたたないうちにすぐにに寝て一日中寝てる事が多いです、、そんなもんですかね?
後、起きてる時おもちゃを握って遊んだりしてくるようにはなったんですが、5分も経たないうちにすぐに泣きます、、なんか起きてる間はずーっと泣いてる感じで、、一緒に遊ぶと笑ったりしてるんですけど、、1人にすると泣きます、、そんなもんですかね?
- マメ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

リラックマーくん
うちの子もそんな感じです^^;
100日過ぎましたがよく寝ますよ·ᴥ·

ぽんた
日によってバラバラです💦
1日中寝てる日もあれば、寝ても眠りが浅くすぐ起きて泣くの繰り返し、一人になったら泣く時もあれば、機嫌よくずっと遊んでる時もあります😊
ちなみに今日は朝11:30頃から、15:30 18:30のミルク以外寝てます😲
今も寝てます☺
-
マメ
寝すぎってくらいずーっと寝ててちょっと心配になりました、、(´._.`)
起きてる時は、大声でギャン泣きで、、(´._.`)- 3月16日
-
ぽんた
私は、今日は寝る日なんだな!
今日は寝ない日なんだな!って思うよーにしてます😊
寝たいのに寝れないとかでギャン泣きですかね?😣
それか黄昏泣きとか…?😵- 3月16日
-
マメ
黄昏泣きかもです、、昼間はそんなに激しく泣かないですけど、、夕方から夜になるにつれて激しく泣きます(´._.`)今日もずーっと泣いてばっかで自分がイライラしてしまい、、うるさい!と言ってしまいました、、(╥﹏╥)その気持ちが余計に子供に伝わったのかなーって余計に不安にさせてしまって言ってしまった事すごく反省してます(╥﹏╥)
- 3月16日
マメ
やっぱり寝るんですね(^^)よかった、、うちの子だけかと思いました、、