
一日のミルク量が足りず、夜中は母乳のみで50ml程度。体重は5.8kgで25g/日増。回数を増やすべきか悩んでいます。
一日のミルク量が足りません。
三ヶ月にもなり本人が欲しがる時にあげるように
なったのですが8:00/12:30/17:00/21:00の
四回に減ってしまいました。
夜中は母乳のみ一度泣くのであげていますが50mlでているかどうかくらいだと思います。
起こしてまで飲まさなくていいとありますが
一日トータルでも700行くことはごくたまにしかなく
大体500~600mlの間くらいです。
体重は今5.8kgです
1ヶ月検診では4100だったので
25g/日で増えてます
起こしてでも回数を増やした方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ👧🏻(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも泣いて欲しがることは少なくなりましたが、日中は3時間を目安に授乳しています🥹
飲み始めると飲むので、お腹空いてたんかい〜ってなってます💦
ミルクの量へるの不安ですよね💦
はじめてのママリ👧🏻
寝てても三時間目安で起こして飲ませてますか?🥲
はじめてのママリ🔰
夜中は寝るだけ寝かせて、その分日中で授乳回数稼いでます🥰