※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うるる
住まい

宮崎県都城市への移住を考えています。移住支援を受けた方の体験談を聞きたいです。関東在住で初めての移住で不安です。

宮崎県都城市に移住を考えています。
都城市に移住して移住支援もらった方いらっしゃいますか?
お話聞かせてください🥹✨

今関東に住んでて、私の地元も関東で旦那は宮崎県出身です。
旦那の実家も宮崎県にあるのでちょうどいいし、移住しようかなと考えてて、でも、関東から出るの初めてで不安です😥

コメント

はじめてのママリ🔰

知人が移住しようとしてました!
ただ今後支援額を減額される予定で来月3月までに移住しないと今提示されてる額もらえないとかなんとか…💦聞きました💦

  • うるる

    うるる

    なるほど!!
    引っ越すなら今年中で考えてました😊
    知人さんは遠方から引っ越す形になるんですか??

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ!九州です!!!
    都城の役場まで行き色々聞いてきたみたいです!!
    めっちゃ良い支援ですよね🌟私ももっと早く知ってたらぜひ都城市に引っ越したかったです🥲

    • 2月14日
  • うるる

    うるる

    九州の方なんですね!
    凄いいい支援ですよね🥹
    関東住みなんですが待機児童半端なくて😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関東やばそうですね😭
    私九州のど田舎ですがこっちでも待機児童あります…タイミングよかったら希望通りなんですけど…💦
    このど田舎で待機児童なら都会はどうなるんやって感じです🥹日本全体が子育てに向いてないですよね😭

    • 2月14日
  • うるる

    うるる

    九州の方でも待機児童あるんですね😭

    • 2月14日
にじこ🌸

初めまして!
来年度、関東から都城市に移住予定です
夫婦ともに九州出身ではあるのですが、長く他県に出ていたので不安ばっかりです😭

昨日、新しい条件等公開されましたが少し支援金は減額されてましたね😣
お互いスムーズに移住できますように🤩✨✨

  • うるる

    うるる

    関東からなんですね!!
    一緒です😍
    私は関東から出た事なく不安です。。
    旦那は都城市出身なんですが🥲
    減額来年からですよね?!
    わたしは今年中に引越しの予定でして。

    • 2月20日
  • にじこ🌸

    にじこ🌸

    今年度中ですか??(2024年3月末まで)
    それだといいですね✨✨
    我が家は諸事情で夏休み頃の移住予定で💸

    もうずっと物件探ししてるんですが、なかなか希望条件の物件がないなぁって😂
    はじめの一歩から悩み事が尽きないです
    スムーズにお家見つかりましたか??

    • 2月20日
うるる

来月か再来月あたりに引っ越そう思ってます😅
旦那の実家が三股町にあるので旦那の実家に住んで、山之口でめっちゃ安い物件探してます♪笑

たあたん

私も今都城市に移住を考えています!質問者さまは移住されましたか??👀💦

  • うるる

    うるる

    移住しました⭐️

    • 7月12日
  • たあたん

    たあたん

    そうなのですね!早い返信ありがとうございます!実際どうですか?移住されてみて🥹

    • 7月12日
  • うるる

    うるる

    住みやすいですよ♪
    公園もたくさんあるので子供には本当いいです❗️❗️
    でもやっぱり私たちからすると不便はたくさんあります…

    • 7月12日
  • たあたん

    たあたん

    私も神奈川在住でして。出身は宮崎市なんですけどね😅どの辺が不便だと感じますか??👀💦待機児童とか、どうなんでしょうか😭

    • 7月12日
  • うるる

    うるる

    そうなんですね☺️🩷
    まず車は2台必須ですし、神奈川とかだとららぽーととかあると思うんですけど、宮崎県市内まで行かないとショッピングモール的なのは無いところですね🥲
    都城にもイオンあるんですけど、物足りないです🥲

    待機児童は人気なところはあるみたいです。山之口方面とか高崎の方は空きがあるみたいですがそれ以外は待機児童は多少あるみたいです😨
    移住の方が多いいですからね🥲

    • 7月12日
  • うるる

    うるる

    まだ持ち家はないんですが、移住の期間が終わったら旦那と関東に帰ろうかって話は出てます😅
    こっちに家建てるのは私は不便すぎて無理かなって🤣

    • 7月12日
  • たあたん

    たあたん

    移住者多いんですね👀💦支援金すごいですもんね💦
    なるほどー。今回旦那は神奈川に置いて、私と子供達だけ都城市に移住しようかと思っていて。昔よりは栄えてるみたいですが、、やっぱり県外の方からすると物足りなさはまだまだありますよね😭色々答えていただきありがとうございました😭検討してみます💦

    • 7月12日
  • うるる

    うるる

    そうですね🥲
    ただ今は移住支援金も下がりましたし、5年から10年になってるので 旦那さんを置いてってことだったら神奈川にいた方がいいかもしれません😅

    • 7月12日
  • たあたん

    たあたん

    親も高齢で心配なのもあり、でもこっちには仕事もあるし支援金の額なんて1年で頑張れば貯まるしなー、なんて考えると行く意味あるのか?とか思うんですけどねぇ😭でも旦那と一緒にいたくなくって笑 そこが一番大きいですね😅冷静に考えてみます🫠貴重なお話聞けて良かったです!ありがとうございます🙂‍↕️✨✨✨

    • 7月12日
  • うるる

    うるる

    なるほど🤨
    色々な事情があるのですね…。
    市役所にも相談してみるといいですよ🎶
    色々教えてくれます!!

    • 7月12日
  • たあたん

    たあたん

    zoomで面談も実はしたんですよ😅あとの問題は、保育園ですね🫠🫠🫠一旦遊びに行ってどうか決めてみます笑
    半額は費用もってくれるみたいなので😅

    • 7月12日
  • うるる

    うるる

    そうだったんですね!!笑
    山之口とかなら入れると思います😊

    • 7月12日
  • たあたん

    たあたん

    山之口かーって感じです!!笑 なんか昔のイメージがあって山之口は住みたくなくて🤣昔と違うだろうけどw実際自分の目で見てみるしかないですね😅

    • 7月12日