
混合育児中で、酒粕汁を飲んだ後の授乳について悩んでいます。母乳を捨てたが、次の授乳はどうしようか迷っています。ミルクのみにすると罪悪感もあり、朝と夜は母乳をあげたいと思っています。皆さんはどうしますか?
毎回母乳にミルクを足す混合育児をしています。
今日の昼過ぎ頃に不注意から酒粕汁を一口飲んでしまい、そのため、夕方の授乳は母乳をとばしてミルクのみにしました。
次の授乳をどうするか決めかねています。
酒粕汁を飲んでから6時間以上は空いていること、
母乳も最初の方だけかもしれませんが、絞って捨てました。
でも今日1日はもう止めておいた方がいいかなという思いもあり、
でも次をミルクのみにすると、1日4回している授乳のうち朝の1回しか母乳をあげていないことになり、(昼間の2回目は出先だったためミルクのみ)もともとそんな出る母乳でもありませんが、せめて朝と夜は母乳をあげたいなという思いもあり、何というか、勝手な罪悪感もあるというか…。
どうしよう…
皆さんならどうされますか?
- ほー(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
酒粕汁1口だけなら私ならもう次からあげます!
お酒好きなので授乳していた時も月1で飲んでましたがチューハイ2本飲んで体から抜ける時間が10時間くらいだったので、1口ならもう体内に残ってないと思いますよ◎

豆腐メンタル
私もあげます、というか一口飲んだら2時間空けて普通にあげてしまいましたよー、一度だけですが😅
-
ほー
ありがとうございます。
6時間は空いてるし、じゃあまあいいかな💦と思いました😫- 2月15日
-
豆腐メンタル
大丈夫だと思います!🥹
- 2月15日
-
ほー
ありがとうございます!
気にし過ぎだったかもしれませんが、今元気にしてるので、ホッとしました😊- 2月15日
ほー
ありがとうございます。
結局、母乳+🍼にしました。
チューハイ2本で10時間なんですね〜。一口くらいなら…って気持ちも自分の中にあったので、なら大丈夫か😫となりました💦