

とんちんかん
上の子が36w0dで2600gちょっとで生まれました👶
入院中、光線治療受けたり
授乳があまりうまくいかなくて体重減少傾向でしたが、予定通りの日数で退院でした🥺
その後、通院でフォロー受けてました💡

はじめてのママリ🔰
36w0d 2300g
生後すぐに1日だけ保育器に入って、その後は普通の新生児室、ミルクの飲みも良く、退院日はかわらなかったです。
赤ちゃんの状態次第で、問題なければ大丈夫だと思います。
無事にお産が終わりますように😣
とんちんかん
上の子が36w0dで2600gちょっとで生まれました👶
入院中、光線治療受けたり
授乳があまりうまくいかなくて体重減少傾向でしたが、予定通りの日数で退院でした🥺
その後、通院でフォロー受けてました💡
はじめてのママリ🔰
36w0d 2300g
生後すぐに1日だけ保育器に入って、その後は普通の新生児室、ミルクの飲みも良く、退院日はかわらなかったです。
赤ちゃんの状態次第で、問題なければ大丈夫だと思います。
無事にお産が終わりますように😣
「正産期」に関する質問
現在34週で子宮頸管の長さが14mmでした😰 nstでは2回張りがありました。 自宅安静になったのですが、早産のリスクがあるなら入院したかったです、、 この長さでも自宅安静で無事正産期に産まれたよ!って方いますか??…
正期産が正しいですよね? 正産期なんて言葉ないですよね? 看護師ですが習ったことないし助産師の周りの友達も使ってるの聞いたことないですがママリではよく見かけるし、「意味が違うんですよ〜」というコメントも見か…
現在20週で入院中です🥲 子宮頸管が20ミリ→ここの時点で入院になる20ミリ(子宮口開きそう)→25ミリ→16ミリです。 張ってる感じはあるのですが機械つけると数値には出ていないので 1日4回リトドリン飲むだけで点滴とかは…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント