雑談・つぶやき 育休中の住民税の支払いについて相談があります。期限は2月29日までで、金額に驚いています。免除や減税を希望しているようです。 今日住民税の振り込み用紙が届きました。 そういえば育休中は給料出ないから天引きにならず、自分で払わないといけないんですね😭 期限は2月29日までって…… この額を…?!😭って震えてます😱 育休中の住民税は免除とか減税とか、そういうのしてほしいですね🥲 最終更新:2024年2月14日 お気に入り 育休 給料 住民税 ままり🐻(1歳4ヶ月) コメント さくらもち 初めてのとき私も震えました😂 でも期限まで短いですね😭💦 2月14日 ままり🐻 これって一括払い?ってことですよね🥹 何度見ても期限は令和6年の2月29日でした😭😭 2月14日 さくらもち 私は6月頃に届いて、4期に分かれていました😭💦 中々の金額を今月中って鬼ですね😭 2月14日 ままり🐻 そうなんですね!👀 令和5年分って書いてあったので、もしかしたら今後4期に分かれてまた届くのかもしれないです🥲 子育て中でも容赦ないですね…… 2月14日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり🐻
これって一括払い?ってことですよね🥹
何度見ても期限は令和6年の2月29日でした😭😭
さくらもち
私は6月頃に届いて、4期に分かれていました😭💦
中々の金額を今月中って鬼ですね😭
ままり🐻
そうなんですね!👀
令和5年分って書いてあったので、もしかしたら今後4期に分かれてまた届くのかもしれないです🥲
子育て中でも容赦ないですね……