
コメント

退会ユーザー
5ヶ月くらいまでペッタンコでしたよ⋆*
むしろへこんでました( *¯ ꒳¯*)
双子なんで早いと言われてたんですけど
5ヶ月過ぎてから出てきました☺︎︎

Nana...✴︎
男の子妊娠で16wから出てきて
20wから胎動感じました🙂💓
-
a.i
コメントありがとうございます!
女の子と男の子でお腹の出かたはやっぱり変わりますか?😳男の子だと縦に出るイメージがあって…☺️💓- 3月16日
-
Nana...✴︎
まえにどーんっと出ました😊
張り裂けるかと……😭
多分体重が増えすぎたからかな?w
2人目も男の子でしたが
臨月なのに7ヶ月くらいのお腹でした🙂- 3月16日
-
a.i
身長が小さいと出やすいとかは迷信ですか?😳💓
わたし150センチなので出やすいのかな??とおもいつつ、でも全然実感わかないしなぁ…と(笑)9wとかでズボンが入らなくなったとか聞くので、えー!!?ていうかんじです😔
同じ男の子でも大きさや出かたは違うんですね!参考になります☺️- 3月16日
-
Nana...✴︎
私も身長小さいです!
大きい人でもかなり出てる人はいました!😋
時期に出てきますよ💓
出たら出たで動きづらいし早く産みたいってなりますよ😁- 3月16日
-
a.i
あんまり関係ないんですかね😂(笑)
はやく出てきて欲しいと思ってばっかりです😭💭
あ、私の友達も同じこと言ってました(´×ω×`)つわりより、臨月のお腹の重さとだるさの方が辛かったと言ってました😭💓(笑)- 3月16日
-
Nana...✴︎
臨月は本当動くのしんどいですよ!
腰も痛い、恥骨も痛いで
寝てばかり🤣
立ち上がる時よいしょっと言ってました💦- 3月16日
-
a.i
友達は最終的に、妊婦さんのまんまで居たいっていってる人の気持ちが全くわからなかったよ😭って言われて、今から妊婦生活の私はただ笑うしかありませんでした…😂💓(笑)
もうタダでさえヨイショ状態でみんなに笑われるのでこれ以上は…(´×ω×`)- 3月16日
-
Nana...✴︎
私はなんだかんだで妊娠に戻りたいです😋💓
転ばないように気おつけてくださいね💫
私はお腹でかすぎて
しゃがむと後ろにコロンってよくいきました😅
旦那にダルマ呼ばわりされてました😂- 3月16日
-
a.i
あ、ホントですか?☺️私もそう思えたらいいのですが😔💓今のところはつわりに気を取られて…(笑)みんなよく頑張ってるなぁと関心です…😔
ちょっと…笑ってしまいました…
すみません😭
お腹大きくなると足元も見えないので本当危ないですよね…私は東北で雪国なので何とかこの冬を乗り越えれたのと、生まれるのも10月なのでなんとか冬は被らず済んだのでよかったです😭💓- 3月16日
-
Nana...✴︎
胎動が恋しくて😊💓
つわり辛いですよね(´•̥ω•̥`)
無理しないでください😢
大丈夫ですww
私も自分で笑うくらい1人目はダルマでしたから😁💓
私も東北です!
2人目が2月に生まれて
冬場はお腹でかくて外出、運転ヒヤヒヤでした!
しかも上の子を抱きながら雪の上歩いたり💦
秋だし暑くもなく寒くもなくいいですね😀✨- 3月16日
-
a.i
胎動を感じるようになったらそう思えるかもしれないですね☺️💓
ありがとうございます!(´×ω×`)
えっ、東北なんですか?💓
ムートンなんか
おしゃれ長靴になります(笑)😅
幸い除雪が来るような所なので少しは助かりますが除雪も状態で家に雪を寄せてくるので雪かきは毎年最悪です…ましてや子供生まれたら…😅
ちょうど良さそうですよね💓
わたしは六月生まれに憧れがあるのですが、赤ちゃんは10月を選んだみたいで☺️💭- 3月16日
-
Nana...✴︎
岩手です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
わかりますわかります!笑
冬場はずっとムートンでやめどきがわからず今もたまに履きますww
子供生まれてから雪かきは旦那の仕事にしてます😁👍🏼
私は真夏と真冬に産んだので
臨月は夏は暑苦しいし
冬は寒いしで大変でした💦- 3月16日
-
a.i
ムートンは私も春まで履きます😭💓
えーーーー!?
ビックリです😳私も岩手です!
岩手の方と初めて出会えました(笑)😂💓
たくさんお話させていただいた上に同じ県だなんて…😂(笑)
もう、冬は極寒ですよね😭
私も旦那にさせようと思います☺️
でも寝坊大好きなので言い訳にして結局私が毎年してましたが…😔💭話は- 3月16日
-
Nana...✴︎
私も岩手の人にやっと
巡り会いました!
プロフィール見ましたが歳も近いです😀💓
子供生まれたら旦那さんに任せましょう🙂⭐- 3月16日
-
a.i
20代ですか?☺️💓
えーっ!!!嬉しいです😭
やっとお話できました…(笑)
子供生まれたらもう旦那も旦那でしてもらわないと困りますもんね😂(笑)- 3月16日
-
Nana...✴︎
今年22です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ちなみに岩手のどこですか?😊
力仕事は男の仕事ですから✨- 3月16日
-
a.i
一関というところです😂(笑)
最近都市化に頑張っていますよ😂(笑)
どこですか?💓
え〜歳近いですね😭
え、知り合いっていうパターンは流石に無いですよね?!!(笑)
わたし21と同じ数え年なので
かい・しゅうママさんの
一つしたですかね?☺️
頼もしい旦那ならいいんですが…😅…(笑)- 3月16日
-
Nana...✴︎
え、私中3の時少しだけ住んでましたよ😊💓
私は花巻です!
繋がる人がいれば繋がるかもww- 3月16日
-
a.i
えーっ!!!😂世間は狭いですね…
花巻は知り合いいますよ(´×ω×`)もちろん一つ上とかもいます☺️
多分繋がりますね😂💓💓(笑)
仲良くしてください是非😂- 3月16日
-
Nana...✴︎
狭いですね〜( ˶ˆ꒳ˆ˵ )笑
仲良くしましょ😃💓💓- 3月16日
-
a.i
ビックリです😂💭💓(笑)
よろしくお願いします💓💓✌️- 3月16日

退会ユーザー
自分で裸の時に思い始めたのが5ヶ月くらいから、
周りは8ヶ月でも気づかれない時ありましたよ!
-
a.i
コメントありがとうございます!
えっ!8ヶ月でも築かれない時があったんですか…😅友人の結婚式が六ヶ月の時にあるのでその頃には周りに分かるようになっていて貰いたいのですが(´×ω×`)- 3月16日
-
退会ユーザー
お腹の出方は骨盤の広さや身長・腹筋量などによっても変わるみたいなので、
mさんが6ヶ月の頃どれくらい出てるかは分かりませんが…
結婚式はドレスですよね?
ふんわりしたシルエットでしょうから、気づかれにくいかもしれませんね💧
ちなみに私が6ヶ月の頃はこれくらいでした。- 3月16日
-
a.i
お写真ありがとうございます☺️
わからない方は分からないかもしれないですね😭
ふんわりだと目立たない気がするので、タイトめで行こうかなと…でもヒールも履けないし、身長も小さいのでスタイル悪いように見えるかな〜など、…考えるところがたくさんです😔- 3月16日
-
退会ユーザー
誰でも気づかれるようになったのは臨月入る前くらいだと思います😓
タイトなワンピースで結婚式は、デザインによってはマナー違反になるのでお気をつけくださいね😞- 3月16日
-
a.i
げっ…私の結婚式に友達も20歳の子ばっかりでみんなタイトだったのでてっきりいいのかと…😅(笑)キャバ嬢styleの子ばっかりでした😂(笑)
マナー違反はちょっと辛いので、ネットで調べつつ購入したいと思います(笑)!
教えていただきありがとうございます☺️- 3月16日

おにく
ここ半月ほどで、出てきたなぁ〜ってかんじです( ̄∀ ̄)
なので33w、9ヶ月半ばぐらいからかな?
ちなみに1人目のときは、周りには出産後に妊娠してたことに気付かれましたよ〜!
出産数日前まで働いてて、しょっちゅうお会いしてた方達に、ですd( ̄  ̄)笑
-
a.i
えーっ!!!9ヶ月半ばですか!?😳
生まれるまで気づかなかった方もいらっしゃるんですか…
え〜そんなに築かないものなんですね😂(笑)
しょっちゅうお会いする方でも築かないと、相当お腹が出ていなかったのですね😳
おにくさんは身長が大きいとかですか?(´•ω•ˋ)- 3月16日
-
a.i
すみません、ビックリして、コメントありがとうございますを入れるのを忘れていました…😔
- 3月16日
-
おにく
150センチです(^o^)
太ってるんで、脂肪にガードされてるのと、骨盤の具合、あと自分の体重を増やしてないんで出にくいんでしょうね(;´д`)
2人目はお腹が出やすいっていいますが、結局1人目のときより若干出たかな?ぐらいで終わりそう...
今回もまだ働いてますが、ほとんどの方には気付かれてないですd( ̄  ̄)笑- 3月16日
-
a.i
わたしも150センチです😅(笑)
マタニティマークを付けるのはまだはやい?かな?と抵抗があり、お腹をさすってアピール気味です😂💓(笑)
よく二人目は出やすいと聞きます!が、
おにくさんは若干だったのですね…😅(笑)
私もむしろ今のところ3キロマイナスで今からふくよかになるとは思いますが…😭- 3月16日

久しぶりのママリ
今だに妊婦だと気づかれないですよ(´ω` ; )
お腹がぽっこりしてきたのは6ヶ月すぎてから少しずつって感じです(˶ᵔᵕᵔ˶)
体質もあるみたいですし初産だと
なかなかお腹出てこないって聞きました👶🏻
-
a.i
コメントありがとうございます!
あ、わたし初産です😭
やっぱりなかなかでないんですね😔
マタニティ服など見てて、え、これ緩くない??いつか着れるかな?と疑問で😂(笑)
9wなのでまだまだ実感は遠そうですね…😂- 3月16日
-
久しぶりのママリ
なかなか出てこないですよ~(;_;)
身長低めだし痩せ型だからかな~??
なんて思いながら過ごしてます。!
お腹出て欲しいですよね😊
マタニティ服ゆるゆるでしたが
ようやくあれ?お腹の所で
止まってくれるようになりした😂(笑)
わたしもまだまだthe妊婦のお腹まで
道のりは長そうです( ˘ᵕ˘ )- 3月16日
-
a.i
なんか身長小さくて痩せ型だとお腹出そうなイメージが…💭😳ありました!☺️
私も小さいのですが、ずんぐりむっくりならないか不安です😭💓(笑)
マタニティ服は買っていた方がもしかしたら良いですね☺️中期になったら試してみます😂- 3月16日

ゆんゆん
私は早くも11wでお腹ポッコリです。
つわりで三キロ痩せたのに、お腹と胸はふっくらしてきたので、妊娠線対策始めました(>_<)
-
a.i
コメントありがとうございます!
わたしも妊娠線対策してます☺️
いつ出てきてもいいように塗っているんですけど、あれ?実感ないぞ?って感じで😂(笑)
ゆんゆんさんは初産ですか?( ¨̮ )
私は初産ですが、低身長なので早いうちから出るかな〜と既にウキウキです💓- 3月16日
-
ゆんゆん
私も初産で低身長です(^^)背が低いから早いうちから出るんですかね?
早くも普通のレギンスがちょっと嫌な感じで、マタニティレギンスです(笑)
お互い胎動感じるのが楽しみですね❤️- 3月16日
-
a.i
あっ、一緒ですね💓☺️
早く出てほしい〜!って毎日思っています😔特に旦那がですがね…😅
私もこの前暖かそうだったのでマタニティーレギンスgetしてきました☺️💭
はやく胎動感じたいですね☺️- 3月16日

🍓(20)
6か月はいってぐらいですかね(笑)
-
a.i
コメントありがとうございます!
え、双子ちゃんですか?😳💭
双子ちゃんでも六ヶ月くらいなんですね…😂- 3月16日
-
🍓(20)
みたいですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
- 3月16日
-
a.i
でも、臨月くらいになれば双子ちゃんのいるお腹はすごく大ききなりそうですね☺️
- 3月16日
-
🍓(20)
これからどれくらい大きくなるのか
未知です*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ✩‧₊˚- 3月16日
-
a.i
今24wなんですね☺️
胎動も2倍ですもんね☺️💭
大変かと思いますがお互い頑張りましょう💓- 3月16日

1♡4mama
初産の時は本当に少しポッコリしだしたのは12~13wでした( ¨̮ )
今回はやはり経産婦なだけあり早めに大きくなりズボンが履けなくなりました💦💦
-
a.i
コメントありがとうございます!
出る人と出ない人の差ってやっぱり身長ですか?😳💭
わたしもあと3wくらいしたら出てきて欲しいです😭(笑)
旦那に毎日妊娠線予防クリームを塗ってもらってるんですけど、まだかな〜ばっかりで😂はやく夫婦揃って実感したくて…(笑)- 3月16日
-
1♡4mama
良く分からないですか、元々の骨盤の開き具合かな?と思ってます😅
早めに妊娠線対策していて素晴らしいです👏💓そして旦那様優しい〜❤️
良いパパになりそうですね😊- 3月16日
-
a.i
あ〜!開き具合ですか?😳
開いてると出やすい…とか?あるんですね☺️💓
海でビキニをまた着れるようにと願いながらです😭(笑)
もう私より旦那の方が楽しみみたいで、
いつもお出かけは西松屋です😅💓(笑)
産まれても変わらないでいてくれれば
いいのですが…🙄(笑)- 3月16日

basil
自分的には20w位から出てきたかな?という感じでしたが、
36wで産休に入るまで、お客さん(接客業)には誰にも気付かれませんでした。今日で終わりなんですって言ったら「え!?」と言われました笑。通勤中にも何度かナンパされました、マタニティーマーク付けてたのに笑。
ちなみに臨月に入ったらお腹ボンってなりました!
-
a.i
コメントありがとうございます!
通勤中のナンパ!!って😂え〜!
ちゃんとマタニティマークみて〜!って感じですね😅(笑)
わたしの街はド田舎で通勤も車なのでそんなナンパの機会もないです😭💓(笑)
と、いうことはお仕事はギリギリまでされていたんですね…凄いです☺️- 3月16日
-
basil
生むまで悪阻が続いたので、特に満員電車は何度かまぢ死ぬかと思いましたが笑、職場の理解があって最後まで続けられました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶いまは待機児童ですが(T^T)- 3月16日
-
a.i
げっ。。。産むまで悪阻ですか…😭
え〜怖いです私も落ち着かなかったらどうしよう😭💭
もう、今は人の後ろをあるっているだけで嗚咽が…失礼に当たるので本当に早く治らないかなぁと…😅(笑)
幸い通勤やお出かけは車で済むので助かりますが、都会の方とかだと電車とかで大変ですよね😭💭満員電車なんて…
待機児童はやっぱりどこも何ですね…地元の小さな幼稚園でさえ待機児童が出てるみたいで、え?こんな所でも?状態です😔- 3月16日

Bambi♡
14wくらいからなんか太った?てレベルな出方を、16wで下腹部ポコリですが言わなきゃ誰もわからないレベルです。1人目は20wこえてもあまりでず最後まで妊婦と気づかれないことも多かったです、その甲斐あり妊娠線は出来ませんでした♡
1人目は18w.今回は16wから胎動感じてます^_^
-
a.i
コメントありがとうございます!
わたしは最近腰周りが体格良くなってきました😳(笑)
体重が増えたとかではないのですが…
お腹が出ない代わりに妊娠線ができないのはいいですね☺️💓
お腹の大きさに限らず、胎動はしっかり感じられますか?☺️💭- 3月16日
-
Bambi♡
わかります、お尻と骨盤辺りきますよね笑笑
わかりますよまだ落ち着いて座ってたり寝てたりしないと感じないこともありますがぽこっと可愛く感じます♡徐々に強まりますよ^ - ^- 3月16日
-
a.i
そうなんです…(笑)お風呂で鏡みながら毎日悲しくなってきてますが、お母さんになるためだと言い聞かせています😅💓
わぁ!感動ですね😭💭
っていってもまだまだなのですが、
既に楽しみです😭💓- 3月16日

こここ
私は12週後半くらいから下っ腹がポコっとしてきた感じがありますよ😳
病院でも根拠とかは言われなかったですが、今から出てたらもしかしたら大きくなりやすいかもしれないって言われました😱💦
3ヶ月入ったあたりから腰痛ヒドくて、お腹おっきくなったら悪化しないかハラハラしてます😫💔
-
a.i
コメントありがとうございます!
ネットとかで調べるとほんの少し下っ腹がポコッと出てる方が多いので、もしかしてと期待してます💓☺️
早いうちから出ている方は大きくなりやすいんですか?😳💭
あかちゃんが大きくなりやすい訳ではないですよね?😭
わたしも腰痛がひどいです!
元々整体に頻繁に通っていて、妊娠してから通わなくなったのでそれも少しストレスで😔我慢ですが…(笑)☺️- 3月16日
-
こここ
そうなんですかね😳⁉️今のところ赤ちゃんは週通りのサイズなので、赤ちゃんが大きくなりやすいとか詳しく聞かずにさらっと流してしまいました😱💦言われてみればですね❗️次もなんか言われたら聞いてみようと思います✊🏼
私も元々腰痛持ちで整体通ってました〜😱💦ベルトするとちょっとだけ楽になる気がします…気がする程度ですけど笑- 3月16日
-
a.i
身長が小さいお母さんだとあんまり3000g台は聞かないですけど…😳
わたしも、最初は小さかったですが今は週通りです🤔
整体が行けなくなったのが少し辛いです〜だからって安易に肩も押せないので😭💭
はやくボキボキしてもらいたいです😔- 3月16日

s♡
私も今9週で実家一関です(*Ü*)ノ"☀
お腹まだペッタンコです~(;ω;)
-
a.i
コメントありがとうございます!
え〜😳(笑)
ほぼ一緒ですね😂💓(笑)
私もぺったんこです😭- 3月16日

退会ユーザー
6ヶ月くらいに結婚式挙げたのですが衣装担当の人に言われなければわからないからドレスも補正なしで。と言われそこからもあまり出なくて結局臨月くらいまで妊婦だと気づいてもらえなかったです。おかげさまで妊娠前の服が入ったので経済的でしたけど、前に出なかった分なのかどうなのかとにかく後期づわり酷くて常に胃と肺の圧迫感と戦いました💧ちなみにわたし155センチ、ベビーは2600グラムでしたよー₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
-
a.i
コメントありがとうございます!
えー!そうなんですか😭
私は逆に六ヶ月で結婚式にお呼ばれしていますが、結婚式を主催される方は8ヶ月みたいなので、本当人それぞれなんですね…
akiさんの赤ちゃんは少し小さめの可愛い赤ちゃんだったのですね☺️💓
でもたまに4500gなんて聞くので😳えーっ!!!って感じです!
やっぱりお腹の大きさは赤ちゃんの大きさに比例するんですかね?…😅- 3月16日

2人のお母さん
上の子が妊娠8ヶ月のときに
やっと妊婦って思うくらいでした😫👍
赤ちゃんは育ってるのにお腹でなくて
なんだかさみしかったです(´・ω・`)
-
a.i
コメントありがとうございます!
寂しいですよね😭💭
8ヶ月って出産間近ですもんね😔(笑)
今二人目妊娠中なんですね☺️💓
私は出産までほんと気が遠くなりつつあります…やっと3ヶ月…っていう気持ちです😔- 3月17日
-
2人のお母さん
周りにも気づかれずって感じでしたが
一回でると急にでてきて喜びました👌
2人目です(*n´ω`n*)あっという間に
臨月になり出産になりますよ☺☺- 3月17日
-
a.i
出なければ出ないで妊娠線の心配がないからいいかもしれないですし、出たら出たで旦那とも一緒に会話もできるので🙄私は出てほしい派ですが💓☺️
え〜ホントですか…😭💓毎日が不安で検索の嵐です😭早く大きくなって元気に健康に生まれてきてほしいです😔- 3月17日
-
2人のお母さん
私妊娠線出なかったのに生まれた後
妊娠線でました(´・ω・`)💧💧💧
あっという間でしたよ😅👍
いまでも早いです(´・ω・`)- 3月17日
-
a.i
生まれた後も出るんですか?😳
ビックリです!!
二人目なので余計ですよね☺️💓
早くあっとゆう間と思えるように慣れればいいんですが…😭- 3月17日
-
2人のお母さん
やったー!でなかった!とか
思ってたら痩せてきたらみるみると
出てきました😅💧💧💧
1人目も働いてたしあっという間
でした(><)(><)何か分からないこと
あったら聞いてくださいね👍💓- 3月18日

退会ユーザー
15wには
普段きている服とか
入らなくなった記憶があります(°_°)
-
a.i
コメントありがとうございます!
ホントですか?😳💓
私は妊娠前ズボンにお肉が乗るくらいピチピチのデニムパンツを好んで履いていたので入らないというかは無理しない方いいかなと思いボタンを閉めていません😭😭(笑)- 3月17日

チョコレート
7ヶ月です(*^ω^*)♡
-
a.i
コメントありがとうございます!
プロフィール拝見させていただきましたが、娘さんの予定なんですね☺️💓
女の子だとお腹が出ずらいとかあるんでしょうかね?☺️- 3月17日
-
チョコレート
確かに男の子よりは出ないかな?ただ横につくのでけつでかになります(*^ω^*)笑
- 3月17日
-
a.i
男の子だと前に出るって言いますよね!☺️
割と周りの友達のお腹見てると、あ!男の子でしょ?女の子でしょ?とお腹の出を見てるだけで分かることが多いので、やっぱり性別でお腹の出は変わるんですね☺️💓- 3月17日

とあ
4ヶ月からすこーしずつ出てきました!
家族や周りの友達には早いって言われましたけど(笑)
-
a.i
コメントありがとうございます!
4ヶ月で早いんですか?😭
えーそうなんですか😭💭
まだかな?まだかな?と待ち遠しいです!(笑)- 3月17日
-
とあ
4ヶ月だとお腹出てきたとしても周りの人には全然気づかれないくらいだと思います!
でも私、元々仕事もあって一人暮らししてて妊娠わかってつわりが重過ぎて妊娠3ヶ月くらいで辞めたんですが、その後ずっと家引きこもってたら仕事柄ガリガリだったのに一気に太って妊婦だからと言うよりは太ってお腹が目立つようになったって感じです(笑)- 3月17日
-
a.i
元々手元の服がピチピチ系の服だらけなので、周りから妊娠よりお腹が太って見えるんだろうな…と😭💭
あ、わたしもです!仕事辞めたんです😭つわりが酷すぎて…今は逆に痩せてしまってる状態なのでいいのですが、最近は甘いもの食べてばっかなのでそろそろやばいかも知れません😭💭(笑)
私も太ったり便秘だったりで今でさえお腹はってます😔💭- 3月17日

みるく
14週あたりから、ほんの少しぽっこり出てきて、17週で、お!出てきたなって感じでした╰(*´︶`*)╯
20週なので、自分では大きくなったと感じますが、周りから気づかれたりはしないくらいです(T ^ T)
-
a.i
コメントありがとうございます!
お風呂に入って鏡を見てお腹を確認するのが毎日の日課になってしまってます(笑)😭
14週から少し出てきたんですね?☺️わたしもそのくらいからだったらあと5wなので楽しみです😭💓- 3月17日
-
みるく
自分は上からお腹を見るから、人が見るより大きく見えるのかもしれませんf^_^;
16週から毎週、横からのお腹を旦那に写メってもらってます(´ω`)- 3月17日
-
a.i
あ、毎週の写真は良いですね💓
何ヶ月事っていうのもありですよね?!🤔
三ヶ月のうちから撮っておこうかなぁと…
プリクラとかも今はやってるみたいなので、
やってみたいんですが今はつわりでなかなかまだ出来てません😭💭(笑)
マタニティーマークなど付ければ気遣いしてもらえそうですが、なかなか付けにくくて😭- 3月17日
-
みるく
何ヶ月かごとでもいいと思います(´ω`)
プリクラですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノさすが若いママさん(*゚∀゚*)プリクラもはやわからない世代になってしまいました笑
ちなみに都心ではマタニティマークつけてても人が多すぎて見えないし、みんなスマホしてるし、つけててもなにも気遣い受けたことありません笑- 3月17日
-
a.i
え、全然、いやいや、わたしも全然最近のプリクラはついていけませんよ…
取りに行かなくなったので、え?もう始まったの?状態です😭💭(笑)
都会だとそうですよね…😔逆に私のところは田舎なので車行動でそもそも見てくれる人すらいないことを忘れてました…(笑)😅- 3月17日

ゆあmommy♡
5ヵ月くらいにはポッコリでしたが、そこまで目立たず、6ヵ月になる前くらいからお腹が目立ってきたと思います!
大きめだったので、その後はどんどん大きくなり、後期のときは双子ですか?と聞かれるくらいでした😂😂
ちなみに私東京出身ですが、妊娠したときは旦那の転勤で盛岡にいましたー!
6月に東京戻って来たんですが🏡
-
a.i
コメントありがとうございます!
胎動を感じる頃にお腹が出るんですね🤔💭💓待ち遠しいです!
生まれた時お子さんは大きかったですか?😳お腹の大きさとお子さんの大きさはあんまり比例しないんですかね?🤔
もりおかにいたんですかー?😭すぐ戻ってしまったんですね😭たまには田舎もいいので是非遊びにいらしてください♡- 3月17日
-
ゆあmommy♡
出生体重は3385gでした!
今どきの子だと大きめみたいです(*¨*)
今もずっと平均の上を行く体重です🤣
多少は比例すると思います!
12月後半~5月末までしかいなかったので、ほとんど寒い盛岡しか知らずに戻りました😭笑
ただ、初めて東京以外で生活したのでとっても新鮮でした✨- 3月17日
-
a.i
少し大きめだったんですね☺️💓
多少はやっぱり比例しそうですね🤔
そうですね!雪真っ最中シーズンじゃないですか〜😭💭!
ここ何年かは雪がそこまで積もらないので雪かきも楽ですが…😅
ぎゃくに私この前ディズニーシーに行った時田舎者の私達は右左も全くわからず、地図と案内ばかりで全く楽しめなかったんです😭都会なれしないとなぁと思いました😔💓(笑)- 3月17日
-
ゆあmommy♡
出産前の母親学級で助産師さんに、大きめじゃない?と言い当てられたので、きっと比例するんだと思います😂
路面があんなに凍ったところや、雪が積もったところを歩き慣れてないので、普通に歩くだけで筋肉痛になりました😨💭笑
ましてや妊娠中は歩くのに気を張りすぎて疲れました😨💬笑
ディズニーシー行ったんですね❤️いいなー💕
私当分行けないと思い、9ヵ月のとき泊まりでシーとランド行きました🐭🎡🏰
あれだけ広いと行きたいところに行くのに一苦労ですよね😭😭- 3月17日
-
a.i
そうなんですね!💓👍
あ、そうですよね!妊娠中は余計に危ないですね!わたしは冬とかぶらないのでまだ何とか…😭
九ヶ月でですか?😂💓さすが都会になれてると凄いです!全くわからなかったので妊娠前でしたが疲労でコンビニ弁当を食べてました…せっかく言ったのに(笑)😭💭- 3月17日

ゆあmommy♡
5ヵ月のときからポッコリし始めて、6ヵ月のときには割と目立ってました👶🏻
6ヵ月のときはまだ性別分かっておらず、友達にお腹の出方はオトコのっぽいねー!と言われてましたが、女の子でした🤣🤣
大きめだったので後期になると双子ですか?と聞かれるくらいでした😂
ちなみに、私は東京出身ですが、妊娠したときは旦那の転勤で盛岡にいました!
6月に東京戻って来たんですが🏡💕
-
ゆあmommy♡
すいません💦
最初の↑反映されてなくて、また投稿したら反映されてました💦💦
消してください😭💦- 3月17日
-
a.i
あ、ありがとうございます!大丈夫ですよ☺️💓
- 3月17日

退会ユーザー
私は7ヶ月でも、あまりわからないって言われてましたよ😏
早く胎動がわかるようになるといいですね‼︎胎動で眠れない時もありました(笑)
-
a.i
コメントありがとうございます!
七ヶ月だと大分後半ですよね😳😳
胎動ってそんなに激しいんですか?😳(笑)
お腹にガスが溜まってポコポコレベルかと思っていました😭💭💓(笑)
それもそれでいい思い出かも知れませんが☺️💭- 3月17日
-
退会ユーザー
そうですねー。
お腹出てなさすぎて、赤ちゃん育ってるの⁉︎とかしょっちゅう言われてましたよ☺今じゃ元気にスクスク育ってますよー
後半の胎動は、嗚咽がしてるぐらい酷かったですよ(笑)今となっては、思い出です‼︎- 3月17日
-
a.i
不安になりますよね😂そんな言われたら…😭💭羨ましいです💓
え!つわりではなく後期は胎動が激しすぎてですか?😭先は長いですね…(笑)
妊娠は経験して見ないと大変さが分からないですね…😭😭- 3月17日
-
退会ユーザー
お腹が出てなくても、育ってますよ〜!って、病院で言われてたから安心してました(笑)
後期つわり、私はなかったのですが、そうですね…胎動は、凄かったです‼︎でも夜中の胎動は、ママが赤ちゃんの夜泣き?に慣れる練習って言われました☺- 3月18日

mamimama
4ヶ月入ってから少しポコって出だした感じです。
1人目の時はもっと遅かったですけど(^^)
-
a.i
コメントありがとうございます!
やっぱり、一人目は遅いんですね😭💭
私は一人目なので遅そうです😂(笑)
二人目なんですね💓☺️
賑やかになりますね!楽しそうです☺️💓- 3月17日
-
mamimama
1人目は遅いって言いますもんね(^^;
二人とも男の子で大変ですけど楽しいです😆⤴- 3月18日
-
a.i
男の子なんですか☺️💓
今大変な分将来きっと頼もしくなってママを守ってくれますよね☺️💭
頼もしいですね☺️💓- 3月18日

びーた♡
私は7カ月過ぎてやっと出てきたって感じでした(^^)
妊娠してると気がつかれるようになったのは9カ月過ぎてからでしたよ♡
私は4回出産してますがギリギリまで大きくならない方が洋服も何も変わらず困らないし楽でした♡
-
a.i
コメントありがとうございます!
えー!四回目ですか?😳あれでも、双子ちゃんなんですね😳💓これまたビックリです!!😳
やっぱり経験されている方はそう思いますよね😂💓勉強になります!!- 3月17日

特命係
8ヶ月で気付かれなかったです。ワンピ来てたのもあるかも知れないです
-
a.i
コメントありがとうございます!
ぴったりの服きないとなかなかわかりずらいですもんね😢💭
8ヶ月はもう出産間近ですもんね😳💓- 3月17日
-
特命係
蹴られたら、その瞬間お腹が変形するのでビックリしました。生命って不思議です。
- 3月17日
-
a.i
その不思議はやく味わいたいです!💭☺️
たまに動画見ててこんなに動くの〜?!!と半信半疑でした😂(笑)
こんな小さいけどすぐ育つんですもんね、不思議ですよね🤔💭- 3月17日
-
特命係
蹴られ過ぎて痛かったですけどね。お身体にお気をつけ下さい❗
- 3月17日
-
a.i
そうなんですね😭💭
早く予定日にワープしてほしいです(笑)☺️♡
ありがとうございます!☺️💓- 3月17日

めんなん
はじめまして(*ˊᵕˋ*)
私は11w〜12wになってやっと、おや?くらいでしたよ✩
現在14wで、ポコッくらいです。笑
早く妊婦さんらしくお腹おっきくなって、さすりたいですよね〜☺️
-
a.i
コメントありがとうございます!
わぁ!写真までありがとうございます😢💓
あ、ホントですね!ちょっとポコッとなってますね💓
今9wなのであと2wくらいで少し出てきますかね?😳
わかります!早くさすりたいです😢- 3月17日

Tsubasa.
私は、誰が見ても分かるくらいに出たのは8~9ヵ月でした!突然大きくなりました!(笑)
-
a.i
コメントありがとうございます!
いきなり出てきたんですね😳💭
やっぱりまだまだ先は長そうです😂(笑)
あと6ヶ月…長いです😭(笑)- 3月17日

退会ユーザー
5ヶ月からぽこってしてきて、
妊婦と気づかれ始めたのが7ヶ月くらいでした!7ヶ月からいきなりでかくなりましたよ🙌
-
a.i
コメントありがとうございます!
5ヶ月までは全然出ていなかったですか?😳💓ある日突然大きくなるパターンがやっぱり、多いのですね🤔💭- 3月17日

ショコラ
皆さんが羨ましいです。
私は10週にはポコッと出て、今4ヶ月15週ですが、もう服はキツイほど前にポッコリでています。普通の人だと6~7ヶ月という感じでしょうか?
第1子の時は、6ヶ月で電車では優先的に席を譲られ、7~8ヶ月の時に皆に、臨月ですか?と言われてました。
他の方と比べても相当大きいです。すぐ体系崩れちゃうし、しんどいし、大変ですよ~。
-
a.i
コメントありがとうございます!
え、早いですね😳💓
私はガスなのか何なのか張っていることは張っていますが何しろ初めてなのでこれが出てきてるのか何なのか…(笑)😅
もともとの体質とかの関係でお腹が出やすいとかでにくいとか変わるんですかね…?🙄- 3月17日
-
ショコラ
出てたら明らかなので、きっとまだそんな出てないんですよ~。楽しみですね。
私150cmで華奢な方なのと、少し背筋を伸ばして胸を張っているので余計お腹が前にでてるように感じるのかも。
でも第1子の時は出産後、普通の人の3倍羊水があったようなので、今回もそれかもしれません。- 3月17日
-
a.i
私も150なんですよ身長🤔💓!
私も背筋を伸ばすように最近心がけています☺️
羊水の量でも変わるんですか?😳💭
ほんと人それぞれなんですね🤔
羊水の量が3倍ってだいぶ重かったんじゃないですか?😭- 3月17日
-
ショコラ
羊水って確か臨月は500ml暗いらしいのですが、私、1500mlだったんです。お腹尋常じゃなかったですね。子供が大きい!と言われ続けてましたが、子供は37週で2748㌘で普通のサイズでした。
- 3月17日
-
a.i
えー!😳💭大変でしたよね…😳💭
お子さんは普通ですもんね🤔
お腹の大きさは子供の大きさだけではないんですね🤔💓- 3月17日

けるりん
個人的には5ヶ月位で気になり始めたけど…
6ヵ月で、事務服でマタニティ着たときに、知らない人はビックリ!してました。
ちなみに8ヶ月になっても目立たないって言われてました。
ウエストはかなり増えてたのに。
-
a.i
コメントありがとうございます!
自分で気になるぶんと他人の気になるのとまた違うんですね🤔💭
事務服のマタニティー服憧れますよ💓👍
たまに携帯会社の店員さんとかマタニティー服着ててホッコリします💓☺️- 3月17日

はじめてのママリ🔰
八ヶ月目前で明日結婚式に参列するのでドレスを試着してみたんですが、Aラインだからか殆ど分かりませんよ〜。
ぱっと見で妊婦って分かりにくいので、ヒールがない靴を履いていくのにちょっと抵抗があります…😅
胎動は16wくらいから分かりました!
腸が動いているのかな?って思っていましたが、ずっと続くので胎動だ!って気付けましたよ(o^^o)
-
a.i
コメントありがとうございます!
友達さん?親戚さん?おめでとうございますですね💓☺️天気だといいですね😭
そうなんです!私も6ヶ月で出席なので困っています…ヒールがない靴に抵抗が…😭ちょっとぴったりなった服を来ていきたいのですが…😭
五ヶ月くらいで胎動は感じれるんですね☺️💓私はまだ心音の方を聞いてないので、まずは心音を聞くことが目標です☺️💭
お腹の上に当てる超音波が待ち遠しいです😭- 3月17日

ゆきゆき
私は初めて妊娠したとき双子だったので、4ヶ月からぽっこりしてました(笑)
今3人目みごもってますが、双子産んだ後、お腹がもどりきる前だったので、すでにちょっとでてきてます(笑)
お腹がでやすい体質とかあるみたいですよ!!
うちは1人目の時からお腹がでやすい体質みたいで、早くからでてたみたい!!
-
a.i
コメントありがとうございます!
双子ちゃんなんですか〜💓😭
羨ましいです☺️
やっぱり体質何ですね🤔身長も関係あるとお聞きしたので、出やすい方?かな?とは思っていました☺️💓(笑)- 3月17日
-
ゆきゆき
双子羨ましいって思ってるうちが1番いいですよ(笑)
思ってる以上に大変です(笑)
どうなんでしょうねー?!
友達150㌢もない子でしたがでやすい体質ではなかったです(笑)
お腹でると実感するから早くでてほしいですね♡
やっぱり人によるのかな?!- 3月18日

オゥたんママ
双子のママ?と思われるくらいいきなりお腹がでました😅🍀多分5ヶ月くらぃから出て7ヶ月には異常なくらぃ突き出ましたw
2歳半の男の子ママです☘
胎動始まってからは必ず昼間ぁんまり感じず、よし!寝ようと横になるとゴニョゴニョ動かれて大変でした(苦笑)
-
a.i
コメントありがとうございます!
男の子だとお腹が前におっきくなるってよく言いますよね😳💭?
男の子だからとか女の子だからは少しは関係やっぱりありますよね?😳💓
お母さんが寝る時に動き始めるんですね😂💓(笑)
やっぱりお母さんになるってすごい事ですね😭💭- 3月17日
-
オゥたんママ
お母さんになれることは本当に感謝ですょ☺宿ってくれた子供のおかげでママになれるんですもん❤
で、喋れない子供のギャン泣きでたくさん学んで強い母にしてもらいました🔆だけど2歳半の今はイライラしまくりです。。
子供のおかげでママができてるけど意思疎通まだまだぅまくはいかずに_(:3」z)_
男の子は基本的に前に出ますょ✨女の子だと、本当に妊婦なの?ってくらぃ細い友達いました😅女の子妊娠の友達に会ったらぺったんこなので、もぅ産まれたの!?と聞いたくらいです(笑)人それぞれありますが男女の差は私の周りでは確実ありますょ🍀- 3月17日
-
a.i
そうですよね!😭
なんかつわりで辛くて既に挫けてばっかりですがオゥたんママさんの言葉に感動しました!😖そうですよね!頑張れますこのくらい💓☺️
イヤイヤ期も来てますか?😖(笑)
私に4さいの姪っ子が居ますが女の子なので異性を見る目がすごく私にヤキモチをやきます…私の旦那が好きみたいで…
成長はあっという間ですよね…😭
お腹は出て欲しいけど希望は女の子だったりして😂(笑)💓
男の子と女の子欲しいですが…現実はそう簡単では無いですよね(笑)😂- 3月17日
-
オゥたんママ
私は絶対に女の子欲しい、自然分娩を臨みましたが2つとも真逆でした(´-`).。oOショックだったけど今では息子ちゃん大好きです!2歳半反抗期半端ないw叩かれるし殴られるしw腹立ちますょ(苦笑)
本当にダメな時は物凄く怒ります😩怒るこっちもいい加減疲れて来ます。今はあれこれ自分でやらないとすぐ怒るし泣くし😩
だけど我が子のおかげで自分がいるんだなと心では感じてます❤
妊婦に憧れてたけどいざ妊婦になって突き出た時、、もぅいいやと思いましたょ(笑)本当に重たいんですもん✨ちょっと歩くとお腹張ってカチカチだから休み休みだし(@ ̄ρ ̄@マヂ妊婦疲れたけど今思えばもぅ一度お腹に戻したいですw
なんせ、妊婦でお腹出てること憧れたので⭐予定外に出来たデキ婚なので、次を求めましたが私は、昔からできづらいので2人目がなかなか😩
だから妊婦さんが羨ましいですょ、産まれたらかなりの辛さあるけどそれはそんときしか味わえない苦労と楽しさだから、思いっきり満喫してください!- 3月17日
-
a.i
ありがとうございます☺️💓
生まれてみればどっちでも嬉しいし大切ですよね☺️💓
第1時反抗期ですか😭💭(笑)
私も妊婦になってオゥたんママさんの息子さんと同じかも知れません😂💓(笑)
息子さんのお母さんはたった1人ですもんね☺️
友達も言ってました😂臨月もうやだ辛いって😭その時私は妊娠できるだけいいぢゃん!!!と思ったいましたがやっぱり無い物ねだりですよね😂💓
私もずっと妊婦さんが羨ましかったです…☺️私も子宮外妊娠とかしていたので出来なくて😭憎しみまで抱きました…今だから言えますが…😢
だから今が人生で一番幸せなのかも知れません☺️💓
たくさん満喫しようと思います!
オゥたんママさんにもきっと二人目が来てくれますよ💓☺️素敵なお母さんなので☺️- 3月17日
-
オゥたんママ
ありがとぅござぃます!
5年でも泣きながら辛抱強く待つから授かれること願ってます😩
今のおチビだけで幸せですがやはり女には子供作れる寿命もありますから、私は宿ってもらえるならぁと二人はぃてほしぃです😩
きっと来てくれると待ちます❤
妊婦になるとイライラしません?ゥチは半端なかったですょwあれこれイライラしてなんか家事やることも腹たって(苦笑)まぁ個人差あるか(笑)
旦那なんて出会う前から仕事やってたくせに、結婚したら俺だけ大変みたぃな。働いて欲しいって言われたからかなりキレましたけどwこっち、家事育児お前の餌みたぃなw
もしそゅ揉め事も起きたら参考にしてください☺☘
私と出会ったからその仕事してくれたの?出会う前からやってたの?ってw
ゥチは仲良いけどやっぱ、子供小さいとちょいトラブル起きちゃったので産まれてなんかあって、仕事のこと言われたら言ってやってください❤私は仕事してないかもしれないけど、毎日1分1秒、この子の命を預かって危険がなぃように見てる、給料もなにも発生しないけど大事な我が子のためにこの命を私が預かってますって❤
産まれるとやっぱ変わる人とかいるんで一応参考までに🍀- 3月18日
-
a.i
そうですよね!😭女には寿命がありますからね😭💓
応援してます☺️💭
げ、すんごい分かります!まだ、旦那がいうこと聞いてくれる?と言うか、私に逆らってこないのでいいのですが…(私が性格悪いのバレてしまいますが…😅)ほんと些細なことで泣いたり怒ったり余計してしまいます!😭
ご飯作るだけで涙出てきます(笑)😔イライラして…何も食べたくないのに食べないと具合悪いし…何食べたらいいの?!😠状態です(笑)😭💭
あ、参考にさせていただきます(笑)☺️💓
そうですよね!私たちには子供を危険から守る使命や責任がありますからね😏💓- 3月18日

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
一人目は17週くらいからポコっ
と膨らみ始めました!
9週なら赤ちゃんはまだまだ
小さいですしこれからなので
安心してください😊
今二人目妊娠中ですが二人目
以降は皮が伸びていて大きく
なるのが早いらしく9週には
すでにポコっと膨らんでまし
た💦安定期入ったばかりですが
この前7ヶ月の妊婦だと間違え
られたほどです笑
そのうちにどーんとびっくり
するくらい大きくなりますよ
(*´ー`*)
-
a.i
コメントありがとうございます!
二人目はやっぱり早いんですね!
皮が伸びているから何ですか🤔💭💓
9wでもうまだまだなので毎日が不安で押し潰されそうです(笑)😔
早く胎動を感じられたら安心なんですが、
本当にちゃんと居る?!と不安ばっかりで😂(笑)
二人目のお腹に期待です💓😖- 3月17日

退会ユーザー
6ヶ月くらいから出てきました✨
でも6ヶ月の終わり頃から急激に出てきて今ではこんな感じです⸜( ¯⌓¯ )⸝
-
オゥたんママ
キレィなお腹✨😩
私は7ヶ月後半から妊娠線が半端なくて最悪なお腹になりました(@ ̄ρ ̄@)スイカです。なのでその状態保てるとぃぃですね🍀- 3月17日
-
a.i
コメントありがとうございます!
お写真まで😭ありがとうございます💓
もう、お腹の大きさよりお腹が綺麗過ぎて😖💓羨ましいです😭
六ヶ月に結婚式のお呼ばれがあるので写真参考になりました☺️- 3月17日
-
退会ユーザー
綺麗なお腹だなんて、、
ありがとうございます😭😭😭笑
予防も何もしてませんが今のところ妊娠線はできてません✨- 3月17日
-
退会ユーザー
お腹は小さめでお腹の子も小柄ちゃんですが😭✨
綺麗だなんて、嬉しいです🙆
早く大きくなるといいですね💓- 3月17日
-
a.i
とりあえず妊娠予防のため既に毎日クリームを塗っています😖💓
でも予防してなくてここまで綺麗だと羨ましいですね😭💭
ありがとうございます💓😂たのしみです!- 3月17日
-
オゥたんママ
本当にキレィです!うらやましい(´-`).。oO私妊娠線、なんにもしなくても大丈夫だろぅと思って、周りの人ででて来た妊娠線の時期終わってたから平気に放置してたら7ヶ月後半から8ヶ月、酷いもんでした⤵️もぅ消えないし仕方ない_(:3」z)_だから、キレィを保てるように頑張ってください!
7ヶ月でなんにも気にせず何もしなかったらでちゃったので念のため☺- 3月17日

オゥたんママ
妊婦さんには葉酸がぃぃからブロッコリー超いいですょ☺サラダなら楽だからブロッコリーは、冷凍食品買ったほうが安いと思いますょ✨
私強気な女なので旦那逆らうことほぼなぃですが、絶対産まれたら一度は揉めちゃうと思うしいまだに私わあります(´-`).。oO
多少の参考に❤
-
a.i
おはようございます!
ぶ、ブロッコリー…😭野菜嫌いもどうにかしなきゃダメですね😭💭
葉酸は一応サプリメントとして飲んでました💓
はい!参考に☺️💓- 3月18日

jj
こんばんは🙌🏻
私も身長150cm以下で痩せ型で初産です(^^)
お腹が出てきたかなぁーと感じるのはほんの最近です☺️6ヵ月入る位の頃です😘胎動は18週からでした(*゚-゚)
出てきたといっても妊娠前に履いていたデニムのボタンが閉まらないとかですね。
ワンピースとかゆるめのトップス着てたらあまり分からないです。
裸になったりぴったりめの服を着てみるとお腹でてきたなぁ😊と実感します。
-
a.i
コメントありがとうございます!
同じくらいの身長なので参考になります☺️💭
やっぱりその当たりからなんですね🤔💓
マタニティー専用の服って一瞬だから用意するべきなのかどうなのか…と思う部分もあって💭🤔- 3月18日
-
jj
そうですよね☺️
マタニティ用の服は極力買わなくてもいいかな?と思ってます🤔でも私はぴったりしたタイツやスキニーが好きなのでマタニティ用タイツとスキニーだけ買ってあとは産後も着れる様なワンピースなど買おうと思ってます🙌🏻
次妊娠したら着れるかなとかも考えるけど、時期が違えば着ない可能性もあるからだったら赤ちゃん用品少しでも多く買えるように自分のはいらないかなって私は考えちゃいました😆💜- 3月18日
-
a.i
うんうんですよね🤔💓
でも私もぴったりしたスキニーが好きです😭でも今お腹のところボタン閉めないバンドとかも売っているみたいなので、それもそれでありかななんて思ってます😂💓
ワンピースはこれからずっと使えますもんね☺️妊娠後期の時期が夏なのでワンピースは買わないといけなくなりますが😂(笑)- 3月18日
-
jj
マタニティスキニーとマタニティタイツ便利でいいですよ!😊
あとは腹帯とか巻くようになったらパンツのボタンしめないで上から腹帯まけばパンツ落ちたりしないのである程度履けますよ👌🏻- 3月18日
-
a.i
私もともとキツキツのスキニーを好んで履いていたので、ボタン締めるのが今抵抗あって、腹帯上からやって止めてました😂💭やっぱり皆さんやってるんですね😂💓
よかったです!☺️- 3月18日

たいやき
はじめまして。
妊娠12wの初マタです(*^^*)
149センチ、36キロのやや痩せ型?です☺✨
11w頃からお腹が少し出てきました(゚∀゚)
最初は食べ過ぎ⁉と思ったんですが、主人にも妊婦っぽくなったねと言われました💦日に日にぽっこりしてる気がします🌼
洋服が苦しくて、最近はもっぱらワンピースしか着れなくて😢
小柄だとやはりお腹出やすいんですかね?🙆
早く胎動感じて安心したいですよね❤❤
-
a.i
コメントありがとうございます!
え〜!痩せてますよ😭
149で36キロは羨ましいです💭😭
あ〜やっぱり小柄だとそうなんですかね🤔💓ワンピースも丈が合わなくて(笑)😔
早く感じたいですね😭💓- 3月18日
-
たいやき
ありがとうございます☺
私も予定日が9月末なので、夏服でお腹大きい状態かなって思ってます🌼
今まではミニワンピかチュニックがちょうどいい丈だったので、お腹出てくると短くて着れないですね💦💦
マタニティ用の服もMかLサイズが多いので、普段XSかSなのでどうなのかなと(´・ω・`)
最近はユニクロ、GUヘビロテです☺✨- 3月18日
-
a.i
あ、そうなんですね!
そしたらだいたい同じくらいですね☺️💓
私ですら普段S.XSなので大変ですよね…😢
でも夏場なのでコーデは多少楽ですね☺️💓- 3月18日

はんちゃん
出てきたなーと感じたのは15w
胎動は16w半ばでした(*^◯^*)
-
a.i
コメントありがとうございます!
やっぱり胎動を感じるくらいにお腹って出てくるんですね☺️💓
約7wあるので待ち遠しいです☺️💓- 3月18日

退会ユーザー
自分では14週くらいから出てるなぁ〜って思ってたんですが、夫に聞いたら6ヶ月頃から出始めたよって言われました💦自分のことだから少しの変化も気づいたのかもです😊
-
a.i
コメントありがとうございます!
自分の体だとまじまじと見ていちいち気になるので、他人の目より厳しいですもんね😂💭(笑)
やっぱり他人が気になるのは中期でも後半なんですね…😭💭- 3月18日

ぶーちゃん🌷
その頃は、まったく出てませんでしたよ!
なんなら、生まれるぐらいまで
ほんとにこの大きさで大丈夫?
赤ちゃん小さくない?!
ちゃんと食べてる?っていわれるくらいお腹小さかったです(笑)
でも、産まれた息子は2800ありました( *˙-˙* )
大きさは気にしなくていいとおもいます💕
そのうちに、だんだん大きくなりますよ💕
-
a.i
コメントありがとうございます!
胎動を感じるまでもまだまだなので不安だらけです😢💓💭
男の子でもあんまり出なかったんですね☺️
早く大きくなってほしいです☺️💓- 3月18日
-
ぶーちゃん🌷
胎動はやく感じたいですよね💕
わかります!!
はじめて胎動分かったときは
ものすごい感動でした!😚
そのときから、よくお腹に
話しかけてました!
たのしみですね💕- 3月18日
-
a.i
すごく楽しみです😭💓
まだお腹の上のエコーもまだで、まだ腟内エコー?なので心音を聞くのが目標ですが🤔💓
たのしみです!💕🌈- 3月18日

りら
元々148の33キロですが、気づかれるようになったのは8ヶ月とかそのへんでした。人によっては臨月でも気づかれなかったです、真冬で厚着だったのもあると思いますがw
余談ですが……結局14キロ増しで3184gで生まれましたが妊娠線は出来なかった……のですが、分娩で思いっきりお腹を押されて吸引されたおかげかいくつか妊娠線できてましたw妊娠線ケアもこれにはさすがに抵抗できないです(苦笑)
あと骨盤的に結構無理めな経膣分娩だったようで、恥骨結合離開になったらしく、痛くて未だにちゃんと歩けません(苦笑)
-
a.i
コメントありがとうございます!
えー皆さん細いです…私150で43キロもありますよ😭😭😭
え、羨ましいです…
生まれたばっかりなんですね☺️おめでとうございます!💓💭
え〜妊娠後の方が妊娠線つくんですか…😭ガーン…なんかそれ聞いたら、ケアしなくてもいいかなと思ってきました(笑)😅- 3月18日
-
りら
吸引分娩にならずにスポーンと産まれればこんなことにはならないと思うんですけどねw
やっぱ骨盤小さかったんだと思いますw- 3月18日
-
a.i
身長が140センチ代の方は骨盤が小さいから帝王切開が多いと聞いたことがあります😳
りらさんは普通分娩だったんで、骨盤が😢
早く治るといいですね…😢💓- 3月18日
-
りら
背も低いし、全体的に骨格から小さい身体だったので余計ですね(^ω^;)緊急時以外ほとんど普通分娩しかやらないところだったので、レントゲンで骨盤見たりとかも何もせず強行突破されましたw
育児に家事にで安静に出来ないし、本当に治るんだろうかと不安になります(苦笑)- 3月18日
-
a.i
そうなんですね、
病院によってあるんですね😭💭
ですよね😭
安静になかなかできないですよね…😖
早く治るといいんですけど…
私はこのつわり本当にいつかなくなるの?一生だったらどおしよう…状態です(笑)😅- 3月18日

ぽこ
私は5ヶ月、6ヶ月のころ妊婦に見られなかったですw冬でセーターとか着てたからかもしれません(笑)
7ヶ月過ぎてから急に出てくるようになりましたw
-
a.i
コメントありがとうございます!
私は、妊娠後期が真夏なのでワンピースなど着る機会が増えるのでもしかしたら真冬よりかは体型が目立つかな…と😂💓
8ヶ月で八月なのでほんと真夏です😖💭- 3月18日

退会ユーザー
5ヶ月の時に友達の結婚式に呼ばれていきましたが、皆んなに気づかれませんでしたー!
職場の人からは8ヶ月になってようやく目立ってきたね!って感じでしたよ☺
-
a.i
コメントありがとうございます!
一様妊婦と伝えてはあるのですが、ヒールのない靴を履いていくのに抵抗が…😭
普段生活してると妊婦さんみんなお腹おっきい感じする方が多いですが、人それぞれ何ですかね…😭💓- 3月18日
-
退会ユーザー
2次会にも体調良かったので参加したのですが、男の人がタバコをガンガン吸ってたので行かなければよかったと反省しました😭😣
- 3月18日
-
a.i
そうなんですか…😭
私は同級生の友達ではないので二次会参加は無いのでまだ助かります…😂なにしろ新婦さんも結婚式の時は8ヶ月みたいなので配慮が少しはあるかなぁ…と☺️💓(笑)
希望ですが…😭- 3月18日

なっつ
初産の時は5ヶ月くらいからぽっこりしてきて今回は経産婦なだけあり4ヶ月くらいにはぽっこりでてきました☺️
-
a.i
コメントありがとうございます!
初産はゆっくり出てくるんですね😂💓
妊娠で伸びた皮膚は元に戻るんですかね?…😭モデルさんなんかはすんごい何も無かったかのような体型になってるので…努力もあるんでしょうが…😭💓- 3月18日
a.i
コメントありがとうございます!
双子ちゃんなのに5ヶ月まで出なかったんですか😳ビックリです(´×ω×`)(笑)
双子ちゃんのお母さんは5ヶ月だとすんごく大きいイメージがありました😅
退会ユーザー
18wくらいでやっと出てきました笑
いま20wですが、この間までのぺたんこのお腹はどこにいった?
と思うくらいでてます(´×ω×`)笑
臨月の友人のふた回り小さいくらいまで一気に来ました(笑)
a.i
え〜!いきなり来たんですね😳
徐々にじゃないんですね😂(笑)
双子ちゃん憧れます!小さい頃から双子ちゃんのままになりたい〜!!!って思っていました😂(笑)その分大変なことが多いとは思いますが☺️💓
退会ユーザー
日に日にでかくなっていってるきがします😨
私は逆で男女ふたり兄弟希望だったんで
お腹の子は息子2人といわれ、家族計画
立て直しです(´;ω;`)笑
奇跡的なことなので嬉しいは嬉しいんですけどね😓💕
a.i
胎動も2倍ですもんね😭💓
息子さんの双子ちゃんなんですね☺️💭
まさか!ですもんね😂💓
一卵性ですか?😳💭
退会ユーザー
胎動はほんと運動会です(><)
二卵生でした☺︎︎
a.i
おはようございます!
ですよね😳足が4本ですもんね😂(笑)
でも産まれたら毎日が楽しそうですね☺️