

ひもの
「たくさんの経験して成長して欲しいです。どうぞよろしくお願いいたします。」
無難なことを書く気がします。
内心
「えこひいきとかしないで、ちゃんと娘のことを見てくださいよ」

✩sea✩
子どもが助けを求めていたら、助けてください。
と書きます( ・ᴗ・ )
私自身が小学生の時、いじめられていて担任に助けを求めたのに、「あなたの自作自演でしょ?」と言われたことがあり、なぜ助けてくれないんだ、と教師に絶望をしたので、子ども達にはそうなってほしくないのと、教師には見て見ぬふりをしてほしくないので、そう書きます^^*

はじめてのママリ🔰
学校へ行く楽しさが分かるようにご指導下さいと書きました

mamari
個性を大切にして欲しい
個性を尊重して欲しい
という内容にしています。
個性を尊重しながら指導してくださることを期待しています。
個性を伸ばすことで子どもの可能性や能力をさらに引き出してくれることを期待しています。
こんな感じで書いています😊
コメント