![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全部やると高いので、リビングと廊下だけフロアコーティングしました。
約3年経っていますが、コーティングのおかげなのか傷などはついていない気がします。
ただ、角のある重いものを落としたところはさすがに床が削れてしまっています。
コーティングしていない部屋はソファーを引きずった時の傷などついているので、やはり違うのかなと思ってます。
コーティングしているリビングでは椅子を引きずったり、子供がおもちゃを床に落としたりしても気にしなくて済む、というメリットが大きいと感じているのでやって良かったです!
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
全面フロアコーティングしました😊
重いものを落とした際には、
傷凹みは出来ましたが、
それ以外は、そこまで傷もつい
ていない気がします♬
今のところメリットしか
感じられないです🐶✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱり良さそうですね♪
剥がれやすいなどもないですか?🥺- 2月13日
-
たろ
階段だけ、一部剥がれたので、補修してもらいました😊
施工して2年になりますが、
その階段以外はないです!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙌
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️!!
私も同じようにリビングと廊下だけにしようと思ってました🙌
コーティング剥がれやすいとかもないですか?🥺
はじめてのママリ🔰
私も下のコメントの方と同じく階段の端はフローリング自体が剥がれてしまっています。
他は剥がれていないと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!