※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
お出かけ

ディズニーランドに行く際の計画について相談です。アトラクションや移動方法についてアドバイスを求めています。DPAは極力使いたくないそうです。

6歳と4歳を連れてディズニーランドに行きます!
やりたいことがたくさんあって、、
皆様のお力お貸しください🥺

ハッピーエントリーするので朝早くからインパできます
まずは
スタンバイパスでイヤハキーチェーンを作りたいです
そして、モンスターズインクとバズ・ライトイヤーとスプラッシュマウンテンは確実に乗りたいアトラクションです。

9時前から動くモンスターズインクに並び、並びながらバズ・ライトイヤーのPPを取得。
モンスターズインク終わってからスプラッシュマウンテンに並びに行っても待ち時間どうかなと思いまして…

他にいい周り方あったら教えてください。

DPAは極力使いたくないです。

コメント

🫧

スプラッシュ1番で並んでる間にモンインPPでバズは並ぶでもいいかなぁって思います!
その3つの中だと1番バズが待ち列短めで夜とかだと空いてくるかなぁと思います!

  • なぁ

    なぁ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!バズ夜空くんですね😳
    こまめにアトラクションの時間は見てたのですがモンスターズインクとバズはかなりの時間並んでて、、
    どうしようと困っていました🥲

    • 2月13日
  • 🫧

    🫧


    モンインPPとった後でもわんちゃんバズ残ってる気もします、、!
    子連れだと長時間並ぶのも大変だし悩みますよね😭

    • 2月13日
  • なぁ

    なぁ

    それに賭けたい所です😮‍💨
    何より飽きちゃうのが怖いです、、ケータイ見せたいけど充電も減ると思うとなかなか貸したくないし←

    ナイスプランありがとうございます😊

    • 2月13日
ママリ

モンスターズインク、
スプラッシュ、
バズの3つのうち、
1つしかppはとれないと思いますので、
私なら、
スプラッシュ並んでいる間にモンスターズインクのppを取って、夜遅い時間にバズにするかなぁー。

バズは20時ごろになれば30分待ちとかになるかと。

  • なぁ

    なぁ

    コメントありがとうございます!
    やはりスプラッシュ朝イチ並びに行くのがベストなんですね✨

    30分待ちは激アツですね!!見るたびに60分以上待ちなので😭💦

    • 2月13日