※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

5月からの仕事を考えている場合、面接などの申し込みはいつ頃が適切でしょうか?求人に応募するタイミングや仕事開始時期について心配しています。申し込みだけして5月からできるか相談すべきでしょうか?

5月ぐらいから働きたいとするなら、いつ頃から面接など申し込んだらいいと思いますか?

今すごく魅力的な求人が出ているのですが、4月は子どもが早く帰ってくるため働けません💦学童もキャンセル待ちなので😥

なので5月からがいいのですが、今求人に応募してしまうのはまずいですよね?💦
ハローワークの求人見てるのですが、いつから仕事が始まる予定か書いてありません😅

申し込みだけして5月からでお願いしますと伝えたらいいのでしょうか?

コメント

お地蔵さん

5月〜なら今は早くて人員に余裕ある企業ならもしかしたら待ってくれるかもしれないですが、他に即日で働いてくれる方が来たらそっちに内定出しそうですね💦
4月くらいから始めるのがいいのではないでしょうか?✨
それか面接かその前に電話なりあれば聞いてみるのでもいいかもですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね😭
    4月は下の子幼稚園、上の子小1で早く帰ってきてしまうんです😥働きたいのは山々なんですが、学童も入っていないので難しくて💦
    聞いてみるのが良さそうですよね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月13日
ママリ

電話か備考欄などに入職希望時期を伝えるか書いておいて、それでも向こうが良ければ今申し込んでも面接までいってくれるんじゃないかな?と思います!
実際私も保育園応募の関係で4月から入職希望で仕事を8月から探して9月に面接、内定もらいました!
なので場所によっては融通が効くと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    9月に内定で、次の4月まで待ってもらえたってことですよね?すごい融通きいたんですね☺️うらやましいです✨
    私も一度ハローワークの職員さんとかに相談してみようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月13日
もあきゅん

4月に新入社員が入ったり異動があったりするので5月から入社したいのであれば4月くらいがいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4月ぐらいに申し込みした方がいいということですよね?
    参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月13日
  • もあきゅん

    もあきゅん

    そうですね😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

4月末からの勤務希望で先週面接受けて内定貰いました!
私なら受けるだけ受けます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4月末からでも内定いただけたんですね☺️
    求人票にはいつから働いてほしいとか書いてないところでしたか?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!書いていませんでした😌

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!私のも書いてなかったので希望が持てました🥺
    ちなみに、就活する時髪の毛って黒くしたりしましたか?面接もスーツですか?
    パートだとそこまでかしこまらなくていいのでしょうか?未知の世界すぎて良かったらアドバイスください😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    髪色は茶色です!
    面接では白いブラウスに黒いズボンで行きました!
    もうひとつは白いブラウスにベストのような黒のワンピースで行きました😌
    キレイめな格好を意識しました!!🤣

    • 2月13日
ママリ

ハローワークに登録してますか😌?
私も先日気になる求人があって窓口担当の方が会社に電話してくださり、いつから勤務とか事前に聞いてくれました🥺🤎