※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

猫が不本意に鳴いたりダッシュしたりするのでイライラしています。対策があるでしょうか?

猫を飼っている方

飼い猫ちゃんは不本意に鳴きませんか?
うちの子は排便後必ずダッシュして大鳴きします
深夜も何故か風呂場で鳴きます
去勢済みの雄猫です
もう7歳ですが、5歳くらいから風呂場でよく鳴くように…

娘が寝た今も不本意に鳴きダッシュ

イライラしてしまいます、、
何か対策を打てるのでしょうか?

コメント

🕊

要求鳴きはたまにしますが無駄に鳴くことはあまりないですね🤔
対策できるのかはちょっとわからないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    未だに要求なきが分からず…もしかして要求鳴きなのかなとコメントいただいてハッとしました
    🕊️さんの飼い猫ちゃんはどういった要求鳴きをしますか?

    • 2月12日
ままり

14才のメスですが
めっちゃ泣きます。

ご飯やお尻の付け根を
叩いて欲しいときに
かなり鳴いています🥹🐈

風呂場はお水が飲みたいとか
ないですか?
よく風呂場に侵入して
桶の水舐めてます😂
(餌場に水はあります)

私にだけ鳴くので
違う部屋に行って
ドアを閉めると
諦めて寝ます🤣

な

2匹飼っていますが要求鳴きとトイレハイ以外は全然鳴きません!

1匹(8歳)は朝4時頃に人間のトイレに入って手洗い場の水を飲むルーティンがあるので真冬以外はほぼ毎朝鳴いて起こされています😂要求を満たしてあげるともう鳴かないのでワンコールで対応しちゃってます…(家族が起きる前に😇)

もう1匹(2歳)は普段全く鳴きませんが2、3日に1回くらい排便後ダッシュで鳴いているところを見かけます!うちはもの凄い勢いで階段を登って2階で鳴いています😂場所が固定されますよね。
トイレハイは習性なので止めさせることはなかなか難しいです。落ち着くまで待つか、たまに声かけすると我に返ってピタっと鳴き止んだりします。

ただうちは夜中にトイレダッシュはしないので、ママリさんのお家の猫が夜トイレ派なのか🤔それかなんらかの要求があるor寂しいのか…でしょうか🥲

たまにですが寝起きに飼い主を探して大声で鳴くこともありますよ!

deleted user

ダッシュするならもしかして遊んでほしいのかな?とおもいました😂
もしもトイレしたあとにダッシュするならトイレが臭いとか、汚いから逃げたいとかですかね。

今2匹いて、1匹は要求鳴きほぼせず、誰もいないときに不安?や探すような声で鳴いてるみたいです。

もう一匹は最近保護した子猫で、話すように鳴きます。めちゃくちゃ鳴きます。

二世帯で親の方にシニア猫がいますが一匹は要求鳴きするし、もう一匹は人が近くにいるとエンドレスでずっと鳴き続けます。