※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

全館空調かエアコンか迷っています。どちらがお得でしょうか?全館空調の方の意見を聞きたいです。

マイホーム検討中なのですが今いいなと思っているホームメーカーさんで全館空調をオススメされました。
それぞれの部屋でエアコンを使うより光熱費が浮くよ、といった説明でしたが全館空調だと埋め込みエアコンなんですよね?それだと固定資産税がプラスされるな〜と思うとどっちがお得か分からなくなってきました💦

全館空調付けられた方の意見を聞きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

全館空調ついてます🙆🏻‍♀️
そのメーカーによって
どういうタイプの全館空調なのかが違ってくるので
一概にどうとは言えないんですが
うちは本体を天井に埋め込み型です!

やっぱり電気代はめちゃくちゃ高いので
常に家に誰かいる環境じゃないご家庭には
あんまり向かないですね💦

ぐーた

以前の賃貸で、エアコン4台つけてましたが、おそらく電気代としては全館空調より普通のエアコンの方が安いです。特に、最近の家は高気密・高断熱なんで。ただ、脱衣室やトイレも寒くないし、快適ではあります😃固定資産税はプラスされるので、そこを気にするなら、普通のエアコンが良いと思います。

うちは、2階に大きなエアコンがついていて、埋め込み式ではないです。故障したら、そのエアコンを交換する事になります。