※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2月10日に採卵してきました。融解胚移植はいつごろになるのでしょうか?

2月10日に採卵してきました。
融解胚移植はいつごろになるのでしょうか?

コメント

みっちゃん

採卵、お疲れ様でした🙇‍♀️

凍結しなければ5日後とか??
凍結であれば次の排卵後5日後になるかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    凍結なのですが聞いたら3月末と言われたのでそんなに遅いの?と思い質問しました。
    次の生理がきて排卵の5日後ですか??

    • 2月12日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    凍結なんですね☺️!
    そうですね!次の生理後の排卵確認できた5日後に移植になります🙋‍♀️

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    3月末って言われたのはなんなんでしょうか、、

    • 2月12日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    多分ですが、可能性の話だけだと思います🙋‍♀️
    これから採卵した🥚ちゃん達の結果を聞きに行く感じですかね??

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今週土曜に結果を聞きにいきます!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月末だともう生理が2回きてからになるのでそうゆう人もいるんでしょうか?

    • 2月12日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    土曜日なんですね!ドキドキだ🥺💕

    • 2月12日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    中には居るかと思いますが、ご自身で決められますよ☺️✨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなりドキドキです!
    全滅していないよう祈るばかりです🙏

    • 2月12日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    いや、本当分かります🥺
    私も明日、結果を聞くので😢
    お互いつまくいってることを祈ります🙏

    • 2月12日
ママリ

私は採卵方法が高刺激だったので2回生理来てからの移植でした!
卵巣を休める必要があると病院で言われました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私もそうかもしれません!
    ありがとうございました^ ^

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに高刺激ってどんなやり方でしたか?

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    すみません!下に別で書いてしまいました💦

    • 2月12日
ママリ

PPOS法という刺激方法でした!
自己注射しながら黄体ホルモンの薬を飲んで(育てながら排卵しないようにコントロール)卵胞が育ったら点鼻薬を使い採卵という感じでした!
PPOS法は新鮮胚移植ができないので全て一旦凍結されます🥚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^
    自分の方法がいまいちわからず卵巣が腫れてるので新鮮胚移植はできないと言われました!自己注射と点鼻薬だけだったので違う方法なんですかね?💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!
    PPOS法の他にも何パターンか高刺激系の採卵方法があると説明を受けました🤔
    高刺激系の方法だとどうしても卵巣が腫れやすくなってしまうので、腫れてしまった場合はお休みして整えてから移植になるそうです☺️
    (PPOSは腫れても腫れなくても有無を言わさず全て凍結ですが💦)

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    土曜日にまた聞いてみます!
    ありがとうございます^ ^

    • 2月12日