※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育ては大変で、寝不足やイライラが続く日々。でも子供の寝顔を見ると癒される。母親としての不安や辛さを感じるけれど、頑張ろうと思う。

子育てほんと難しい。
ほんとに毎日寝なくてイライラするし
抱っこしても海老反りになってうぎゃあーってやるし
ほんと手に負えない時ばかりでほんと投げたくなる時もあるけど寝付いたあと寝顔を見るとほんと
余裕なくてごめんねイライラしてごめんねって泣きそうになる。旦那にも。
寝不足で朝も早いのに黙って連れ出して15分ほど子供だけドライブ連れてってくれて、最後は力尽きて寝てたけど。
私の寝床まで占領されてたから寝れないからどいてっていったらごめんなさいってスっとどいて寝たけどなんか
毎日余裕なくてごめんって気持ちしかでない。
もっと余裕のある母親になりたいけどそんな母親いないよね
なんか子育てってほんと一筋縄じゃいかないね、
ココ最近の夜泣き始まるまで子育て辛いなんて思ったことなかった。でも初めて子育てが辛いと思うようになった
これも可愛かったなって言えるようになるまでの辛抱か。
頑張らなきゃな…明日も頑張ろう。

コメント

deleted user

めちゃくちゃわかります🥲

ちょっとした事ですぐ泣いたりグズったり駄々こねたりして、それに対して毎回「すぐ泣くな」とか冷たい事言ったり、低い声でイライラ全面に出しちゃったりほんと母親として最低だなーって、子供の寝顔見て明日こそにこにこなママになるって毎日思ってます。毎日思うのに次の日にはまたイライラママになって、、ずっとこれの繰り返しです。

ほんと育児って思った以上に全然上手くいかないし正解もわからないし、余裕がないです。でもやっぱり幸せだと思えるので明日も頑張ります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと余裕なんて持ってられないですよね。
    生かすのに精一杯で自分自身だって未熟で完璧じゃないのに。
    それでもやっぱり我が子は愛おしくて可愛くて母親ってすごいんだと日々思わされます🥲
    明日も母親頑張りましょう😂

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    余裕なんか毎日微塵もなくて、全然優しさを持って接してあげられません。毎日これしなきゃよかったとかまたやっちゃったって後悔ばっかりです🥲

    それでも本当に子供のことは大切に思ってるので、もっと上手く付き合って行きたいなと思ってます、、

    お互いに明日は少しでも心穏やかでいられますように🥹🤍

    • 2月12日