![サク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が足りているか心配。夜中に頻繁に起きる赤ちゃんに夫や義母が母乳不足を心配。ミルクを足しても変わらず。ベビースケールで証明しようか考え中。何かアドバイスありますか?
【母乳が足りてないと思われていることについて】
上2人と同様に、完母で育てています。
産後3ヶ月を過ぎたあたりから、夜中も頻繁に起きて、添い乳をしてしばらくすると寝る、ということが続いています。連続で寝てくれたとしても2〜3時間です。
それを夫や義母は、母乳が足りてないせいなんじゃないかと言います。
私はできれば母乳で育てたいという思いがあり、また、新生児期に桶谷式に通い完母でいけると言われたこともあって、母乳が足りてないと言われて悲しさと悔しさがあります...。
夫が試してみたいとのことで少し前から寝る前だけミルクを足しています。だいたいは40〜60ml飲んだり、全く飲まない日もあります。
それでも夜間頻繁に起きるのは変わりません。
そんなに母乳が足りないと思うなら、ベビースケールをレンタルして証明してやろうかとさえ思ってます...笑
本当に足りてない可能性もありますけど...💦
何かご意見あればよろしくお願いします。
- サク(1歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルク飲めるなら母乳も足りてないんじゃないですかね💦
夜中起きるのは添い乳してるからだと思います🥲
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
うちも4人目で上の子同様完母で育ててます☺️
もともと夜間3、4回起きる子でしたが
4ヶ月ぐらいからもっと頻回授乳になり
夜間も6回ほど起きるようになりました😭
朝から晩までひたすら授乳、
夜間も何度もそい乳したり授乳って感じで
足りてないのかと思い、混合にしました!
でもやっぱり起きますし
結局母乳が足りてないと言うより
成長過程のグズグズなんだろうと思ってます😭💦
寝る子は寝るし起きる子は起きます😢
-
サク
赤ちゃん1ヶ月違いなんですね✨頻回に起きられるの辛いですよねー。
母乳ってどれだけ飲めたか分からないから不安もあります🌀
でもrinさんはそれで混合にしてもあまり変わらないのですね...。
やっぱり今の時期はしょうがないのでしょうかね。男の子だし余計女の子より育てにくいのかもしれませんよね🧐- 2月12日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も成長過程のグズグズかなぁと思います。添い乳するから尚更起きるのもあるかと💦
ミルク、6ヶ月で足してそのくらいもしくはなしなら、足りてないと言うわけでもなさそうな?
体重が問題なく増えているなら足さなくても。
旦那様はまだしも義母は口出さないで欲しいですね。正直、旦那様も。
-
サク
はい、成長曲線ど真ん中ですし、4ヶ月検診でも相談しましたが、母乳が足りてないってことないと思うって言われたこともあって。
義母は直接言ってくるんじゃなくて、夫に言ったのを聞かされたんですがね...😩夫もしっかり私に言わなくても😤😤- 2月12日
-
あき
4ヶ月検診でそのように言われたなら全然問題ないですよね。。
義母にいちいち相談しない&わざわざサクさんに伝えないで欲しいですよね。
ミルク作りとミルクあげと哺乳瓶の始末はどなたが?まさかサクさん?- 2月12日
-
サク
本当にそうです😭
ミルクに関しては、
夫は、自分が言い出したし全部自分でするから、って言ったので、
そうならミルク足してみたらいいよ。って言いましたが、
3日後にはミルク瓶そのまま放置してあるし全部私の仕事みたいになりました〜😒- 2月12日
-
あき
それはもう、旦那様がきちんと全てをやらないなら、やめてもらいたいですね。。旦那様は面倒で止めたのでしょうから、それを夜中起きた対応しているサクさんにやらすのは。。
役所の保健師さんに再度電話で聞いたらやはり足りてないわけじゃないと思うと言われたし、片付ける時間があれば寝るなりしたいから止めて!と言ってみるとか。- 2月12日
サク
逆にミルク飲まないなら母乳足りてるってことですよね😗💧
添い乳ってやっぱりクセになっちゃうんですかね!つい楽でやってしまってますが、今日の夫との話で、3時間おきにしっかり抱っこしておっぱいあげてみようか、って話になりました!
サク
捉え方まちがえてました💦
母乳足りてないってことですよね!
ミルクは寝る前に40ml程度あげてますが、
その直前に授乳しているわけではなく、母乳の時間関係なく決まって21時にミルクをやっている感じです。このやり方は夫方式です💦