
出汁は小さじ1で足し、残りはお湯でペースト状にしてください。料理が苦手な方のためのアドバイスです。
お出汁って1品に対してどのくらい使っていいのでしょうか?
真鯛をペースト状にする際、出汁を使用しようと思うのですがペースト状になるまで出汁を足していっていいのでしょうか?それとも、小さじ1くらいにして残りはお湯などでペースト状になるまで足せばいいのでしょうか?
料理が苦手で分かりません😭
ちなみに出汁は、イブシギンってやつです!
- ままり
コメント

カカオ
離乳食ですよね!
鯛なら身から出汁が出るので、私ならお出汁は少しで、お湯を足していっても美味しくなりそうかなぁ?と思いました☺️
シンプルに昆布と一緒に炊くだけでも楽そうです💕
ちなみに、私はお魚の初期の離乳食作りがどうしてもうまくいかず、諦めてベビーフードに頼りました(笑)
モソモソするので、トロミを足せばよかったのか?とか今となっては思います🥹💦
うまくいきますように!!!😍
ままり
今とろみつけ(?)ってやつ使ってます!
私が生魚の匂いが本当に苦手で、調理にほんと抵抗あってさかなのBFを使おうと買ったもののタラが初期でダメとしり結局今作ってます😭😭
パサパサするので水分多めで作ってみます💧