
洗面所の配置について、現在の計画を変更せず、手洗いを設置する必要があるかどうか悩んでいます。
ただいま手洗いってあったほうがいいですか?🤔
ある方どうなんでしょう?😔
洗面所は平家の間取りでいうど真ん中に置く予定で、玄関→リビングを通って洗面所という感じです。
ずらす予定はありません!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
玄関付近に手洗い場ってことですかね?
うちはとても重宝しています。
泥だらけで帰ってくることも多いので😅

はじめてのママリ
うちはリビング通って洗面所ですが、リビング一瞬通過する間取りなのでただいま手洗いは必要なかったです!
あと、玄関近くにただいま手洗い、別で洗面所ならいいですが、
玄関近くにただいま手洗い兼洗面所だと、洗面使う時冬とか寒いです😵
もちろん地域によるし全館空調とかであればいいと思いますが✨

ママリ
あると便利かもしれないですが、あえて設置しなくても全然いいと思います◎
帰宅してリビングに荷物おろして手洗いの導線でもいいと思います😊
キッズに成長したら外遊び後リビング通りたくない状態になるかもしれないので(笑)、
そういう時は外の掃除・洗車用などで玄関付近に水栓ついてるならそこで洗わせます😂

はじめてのママリ🔰🔰🔰
うちは玄関の湿度が上がってカビが心配と言われてやめました💦
玄関から1番遠くに洗面がありますが、手洗いが習慣づいていれば問題ないかと思います!汚れている時は外の水洗使ってます👌

てんまま
結局コートとかカバン片付けてから手洗いすることが多いと思うので
玄関近くにある必要はないと思います(^^)

まめ大福
平屋でリビング通って洗面所ですが、なくても困ってないです!
私は掃除箇所はなるべく減らしたいので、コロナ禍の家づくりでただいま手洗い大流行の時でしたが無し一択でした(小さいと子供が洗ったらべちゃべちゃになりそうですし😨)
コメント