コメント
女の子ママ
私も龍ケ崎に住んでます!
ながと夢認定こども園は
評判いいと知り合いから聞きましたよ😄
女の子ママ
私も龍ケ崎に住んでます!
ながと夢認定こども園は
評判いいと知り合いから聞きましたよ😄
「認定こども園」に関する質問
Q1.衣類入れ[タンス]おすすめ有りますか? 認定こども園用の身支度コーナーはIKEAで収納棚を組み合わせ作っており今後は自分で身支度できるように? 問題は家で着るパジャマ・スリーパー etc…を入れる収納で今は私が…
名古屋市名東区健峰幼稚園について 来年度入園を考えている者です。 今年度から認定こども園に移行したことから、育休復帰後の子供の預け先として候補に入れています。 通われている方にお聞きしたいのですが、こども園に…
住む場所に悩んでいます。 埼玉県熊谷市、深谷市、鴻巣市辺りで悩んでいます。 駅は熊谷駅、深谷駅、籠原駅、鴻巣駅悩んでいますが、どちらの自治体がいいや、子育て支援や設備、病院や幼稚園、認定こども園についてなど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
龍ケ崎なのですね☺️よろしくお願いします…!
現状ながと夢認定こども園が第一候補なので、評判が良いと聞けてホッとしています😌
あと話が変わってしまうのですが、龍ケ崎の指定可燃ごみの袋、大でも小さくないですか…?!🤣
女の子ママ
龍ケ崎です☺️
第1希望なんですね!!
龍ケ崎は可燃ゴミ週3日あるので
大きさ気にしたことなかったです🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんです☺️ただ幼稚園部門?の園児募集人数が少ない様でそこだけハラハラしております…
なるほど回収の回数が多いから!!
一昨日から龍ケ崎で暮らしており、まだ1週間で出るごみの量の感覚が掴めてなかったので深く納得しました!
お返事いただきありがとうございました😉💕
女の子ママ
入園決定するまでハラハラですよね😭
生活していくうちに慣れると思います😊
いぇいぇ!こちらこそです·͜· ︎︎ᕷ