
5歳で数字を全く理解してません1〜10も数えれないです。みなさんどのようにして数字を教えましたか?
5歳で数字を全く理解してません
1〜10も数えれないです。
みなさんどのようにして数字を教えましたか?
- ママリ🔰

ななな
うちはお風呂場に貼れる英語数字のやつ貼って湯船に浸かりながら子供が興味ある時、あるものだけ一緒にやったり、湯船を出る時10数えようってやってました!

ままり
発語を伺うときに使ってた○○図鑑の裏表紙などに一部載ってるものを数えたり、お風呂で一緒に数えたりしてたら覚えました😊

ママリ
お風呂入る時にいーち!にーい!って数えてたり療育や保育園でも数字のお勉強をやって来て最近よーーーやく10まで数えられるようになりました!でも7が抜けてたりします💦

はじめてのママリ🔰
うちの下の子は視覚優位なのでかずの絵本見たりおやつのラムネ数えたりしてました😀

はじめてのママリン🔰
お風呂に貼れる九九を貼ってます。
上に大きく1~9の数字が書いてあるので時々問題を出したり湯船から出る時に10まで数えてあげていたら真似して覚えていきました。
下の子は私やお兄ちゃんが数えているのを早いうちから真似して覚えて今30まで数えれるようになってます。

ayano🐻
数唱と数の対応は別物なので、まずは数唱からするのがいいとおもいます!何をするにもあと10数えたらおしまいね!とかしてると数は言えるようになると思います!
コメント