![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が子が180°回転し、寝ている間にタオルが広げられていた。回転を止めたいが方法がわからない。寝具を敷いている。
今日ついに・・・我が子が180°回転を遂げてしまいました
夜中頭があったはずの場所に足がありました😅
そして巻いてたはずのタオルは綺麗にその場に広げられたまま我が子だけが回転していました
正直ちょっと怖いです・・・もしこのタオルが顔にかかってたら、もし床に頭をぶつけてしまったらどうしようと・・・
回転しないようにしたいんですがなにかいい案ありませんか?
ベビーぶとんを床に敷いて寝てます。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
タオルを巻いて寝てるんですか?
回転するのを防ぐよりタオル巻くのをやめた方がいいと思うのですが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スリーパーをガーゼの生地のものにするのはどうですか??
ガーゼのタオルを巻くのと同じなので、そんなに暑さも変わらないような気がします!!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
西松屋とかにも売ってますかね?
あとスリーパーだとサイズが大きすぎて顔にかかっちゃわないか心配なのですが大丈夫ですかね?- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、間違えて下に返信しちゃいました!!
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!!
- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西松屋は見てないのでわかりませんが、バースデイで買ったのでバースデイにはあるかなと思います!!
私は普通のスリーパー使ってるので詳しいことはわからないですが、股下にスナップがついてるものもあるみたいですよ!
ずれにくいそうです!
-
はじめてのママリ🔰
色々探してみます!!
ありがとうございます!!- 2月11日
はじめてのママリ🔰
薄いガーゼタオルを腕から下に軽く巻いて寝てます
スリーパーとかだと暑そうにして嫌がるので😅
でもやっぱり危ないですよね💦
寝る時どうされてますか?
まー
動くようになったならタオルは危ないからやめた方がいいと思います。もし顔にかかってもまだ自分でタオルを外したりできないですよね?
うちはエアコンで温度調整してます。
はじめてのママリ🔰
何もかけてないということですか?
まー
基本エアコンであったかいのでかけてません。
スリーパーもありますが、エアコンとスリーパーだと暑すぎるので。
はじめてのママリ🔰
そういう方法もあったんですね!
参考になります!ありがとうございます🙇♀️