子育て・グッズ 小学校で使う給食配膳のエプロンについて4月から新一年生になります。エ… 小学校で使う給食配膳のエプロンについて 4月から新一年生になります。 エプロンですが、後ろでマジックテープでとめるタイプのものを学校から推奨されたのですが、イオンで見てもボタン式のものしかなく、最悪ボタンを閉めたまま着脱できるのでは?と考えてます。 小学校の子供でエプロン、どんなものつかってふか、メリットなど教えてください(;O;) 最終更新:2024年2月10日 お気に入り イオン 小学校 給食 かかち(♀6歳、♂3歳) コメント ママちゃん ウチもエプロン、三角巾は自分で用意しなきゃいけなくて、ZOZOTOWNで被ってマジックテープで止めるタイプを買いました😄 2月10日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント