コメント
はじめてのママリ🔰
寝ている時にしか飲まない🟰赤ちゃんの吸啜反射を利用して寝ている時に哺乳瓶を口に入れて飲んでもらうことです。
哺乳瓶拒否で、起きている時に飲んでくれないのでそうしてました。
はじめてのママリ🔰
寝ている時にしか飲まない🟰赤ちゃんの吸啜反射を利用して寝ている時に哺乳瓶を口に入れて飲んでもらうことです。
哺乳瓶拒否で、起きている時に飲んでくれないのでそうしてました。
「ねんね」に関する質問
実家にも頼って 1人時間作ってもらって 旦那も育児家事してくれるのに なんでこんな息子が可愛くないの?ここ最近黙れって言ってしまう。1番は日中寝てくれないからずっと抱っこしてる。けど周りの子達はセルフねんねした…
「まーまーまー」とか最近では「ねんねんねんねん」とかいろんな言葉?発してるけどよく発達の質問?にあるような「だーだー」とか「ばーばー」とか聞いたことないのですが、遅れてるんですかね😢 生後8ヶ月後半です。
6ヶ月ベビー ねんね について 3〜5ヶ月の間は夜間授乳1回、7〜9時間まとめてねんねする子でした。 が…ここ1ヶ月で夜間は2時間半の間隔で起きるようになってしまいました。 そしてここ数日は… 19時抱っこにて寝かしつけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
教えてくださりありがとうございます😭
少し質問して良いですか?
・ガチ寝の時に口に突っ込む感じで良いのでしょうか?
・寝ている時に抱っこしてあげてましたか?もしくは布団に寝かせたまま飲ませてましたか?
はじめてのママリ🔰
そうです!起こさないように抱っこして、いつもの授乳と同じような姿勢であげてましたよ!
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😭
試してみますね!