※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休復帰前に保険見直し中。夫婦で生命保険、医療保険、がん保険の3つが良いとのアドバイス。住宅ローンはペアローンでガン団信も入っている。他の方は何に入っているか、月にいくら支払っているか教えてください。

子どもが産まれ、家を購入したので育休復帰前に保険の見直しをしているのですが、皆さん夫婦共に
生命保険
医療保険
がん保険
の3つは入っていますか?

今主人が生命保険と医療保険、私が医療保険のみなのですが、保険の見直し本舗に行ったらこの3つは入っておいた方が良いと言われました。
住宅ローンはペアローンで入っていてガン団信入っています。

皆さん保険は何に入られていますか。
また全部で月に保険はいくら位払っていますか?

参考にさせて下さい。

コメント

みさ

夫婦ともに入っています☺️
医療保険とがん保険は老後に備えて、払い込み完了すればずっと保障が続くものに入っています。
生命保険は主人は貯蓄型のものも、わたしは掛け捨てのものです。
夫婦で年間40万くらい払ってると思います。

ままり

主人も私も生命保険とがん保険のみです!
医療保険は入ってないです。

さら

我が家も共働きペアローンです。
団信もついていますが、どちらか死んでもその分のローン残高しか保障されないので、お互いに生命保険も別で掛けてます。
生命保険も医療保険も子供たちが自立したときに見直したいのと、保険制度や医療制度も進歩し変わる可能性があるので、あえて終身にはしませんでした。がん保険は単独で入らず、特約で一時期が出るものにしました。


生命保険(定期)2000万、月3500円
医療保険(定期)月3700円

生命保険(職場の共済)1500万、月1500円
医療保険(定期)月3300円