
ディズニーランドで2歳児と0歳児連れ、乗れるものやオススメのショー・パレードは?新制度で戸惑っているのでアドバイスをお願いします。持参や購入すべきもの、おすすめスポットや食べ物情報を教えてください。
ディズニーランドにいくことになりました♪
2歳児と0歳児連れなのですが、
なにか乗れるものはありますか?
オススメのショーやパレードはありますか?
結婚するまでは毎年いっていたディズニーですが、新制度になってから全くいったことがありません💦
ファストパスないの?!って感じです🤦🏻♀️
どうゆう風に立ち回ればいいのか分からないので教えて欲しいです😭
これは持っていった方がいい!や、買った方がいい!
この場所はおさえたほうがいい!
この食べ物は食べやすい!など有益な情報たくさんお待ちしております🥹🫶🏻
- ままーり(1歳8ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ファストパス(FP)がない代わりに、プライオリティパス(PP)というものがあって、制度的にはFPと同じ感じです!取得方法がアプリからなのでPPのほうが便利です!2歳0歳の子が乗れるものだとバズ、モンイン、ハニハン、ホンテが対象です!
乗れるものは上の子は身長制限があるもの以外は乗れます!下の子も1人でお座りができるようになってる乗れるアトラクションが増えます!
ショーは通年のものだとジャンボリは2歳の子も楽しめると思います!他のパレードやクラブマウスビートやマジカルミュージックワールドも好きなキャラがいたり、好きなディズニーの曲があると興味を待つと思います!イベントごとに変わるパレードはいつ行くかによって内容も違うので、見たいキャラがいるなら事前に予習しておくとお子さんを楽しませてあげられると思います💓
食べやすいのはファストフード系やカレーですかね、、値段も安いのでうちはインパしたら1食はそういうものを食べてます!ただ、この辺のレストランは予約ができないので待ち時間を短縮したいのであれば予約ができるレストランがいいと思います!
私の個人的な憧れ?だったのが子供の初めてのディズニーの時にシルエットスタジオの切り絵を作ることで、3人それぞれ初のディズニーの時に作ってもらったのと、3人揃ってから初のディズニーでは子供全員一緒のものを作ってもらいました!

ままーり
うわああありがとうございます🥹♡♡
とっっても分かりやすいです!!!!!
ハニハン絶対のりたいのでPPとってみます!
PPは平均1日何回ほどとれますか?
FPの時は2-3個が限界だった気がします😂
ジャンボリミッキーは抽選なんでしたっけ?
当たったらいいなと思います!
最近はまっていて…♡♡
ベビーカーは自立しないものを持ってるのですが、置いとかないといけないんですかね?💦
ご飯屋さんは何時頃が空いてるかとかわかりますか?
あと、最近は開場よりかなり早く行かないといけないと聞きますが、どのくらい早く行かないといけませんかね😭
お手隙の際に教えていただけるとありがたいです!
たくさんすみません😭

さかな
プーさんのハニーハントは5月24日まで休止してます😭
一昨日にディズニーランドに行きましたが、PPは2回までしか取れませんでした😭❕
12時に2回目のPPを取った時は既に乗れる時間が17時以降でした❕❕
ご飯屋さんは11時でギリギリ座れるかなぁ?という印象でした❕❕ただボチボチ席も空いたりするので空きそうな席の近くで待機とかでもいいと思います❕❕後は皆、寒いので中に居ますが、外の席とかだと結構空いていました❕❕ランチなら晴れてれば割とあったかいと思います☺️
水曜日に行ったのですが、水曜日は9時開園でした。
8時半に並び始めて30分待機。そこから10分くらいでイン出来ました💗👍🏼思ってたよりスムーズでした❕❕
-
ままーり
ほんとですね?!
うわああ教えて頂きありがとうございます😭♡♡
知らなかったです〜💦
なるほど!
結構シビアですね……
ちなみに一回目と二回目のアトラクションって聞いてもいいですか?
参考にしたくって💡
なるほど!
時間は早め早めに食べた方がよさそうですね!
平日だからでしょうか?
私も行くのは平日の予定なので参考になります☺️
ありがとうございます♡♡- 2月17日
-
さかな
1回目はバズライトイヤー
2回目はホーンデットマンション
にしました😌💗
どちらも普通に並ぶと70〜90分待ちくらいになっていたのでPP取りました☑️
恐らく平日だからだと思います!楽しんできてください🤝- 2月17日
-
ままーり
ありがとうございます!
ホーンテッドマンションも17時以降だったんですね?!
考えて頑張って2つとります🥹
ありがとうございます😭🙏🏻♡♡- 2月17日
ままーり
すみません💦
違うところに返信してしまいました⤵︎ ︎
退会ユーザー
ルールはFPと同じでPPも1つ取ったら次は2時間後か、1つ目に取ったアトラクションに乗れる時間以降からしか取れないので、だいたい1日2つくらいになると思います🥹
ジャンボリは今だと初回は自由席で、2回目以降は抽選です!ベビーカーは畳まずにベビーカー置き場に置いてる人がほとんどですよ!
レストランは一般的な食事どきを避けたり、パレードがやってる時間は多少空きやすいです!予約できなくても席数が多いレストランだと回転も早めなのでおすすめです!うちがよく行くハングリーベアはカレーの店なんですけど、外まで列ができてても結構スムーズに進んでいきます!
到着時間は何目的かにもよるかもしれません。例えば今だとパルパルーザのパレードでシンデレラ城の前のDPAを買いたい!ということだと始発より前から待ってる人もいます😂それでもディズニーホテル宿泊者がアーリーで先にインパするので買えなかったりします。子供向けのアトラクションに何個か乗れればいいかな〜という感じなら朝イチからじゃなくても問題ないです!
ままーり
詳しくありがとうございます😭
初回自由席というのは、一日を通して公演の初回ということでしょうか?
それとも私が見る1回目という意味でしょうか?
ベビーカー置き場があるのですね!良かったです☺️
パレード中ですね!
ハングリーベアというお店おさえておきます🐻♡♡
回転が早いという情報たすかります🙏🏻🙏🏻
ひぇー!そうなのですね!!!!
ディズニーホテルいつか泊まってみたいです🥹
朝イチじゃなくてよさそうで安心しました💦
ありがとうございます!
退会ユーザー
1日を通しての初回です!
レストランはモバイルオーダーができるところもあるので、食べたいものや時間が決まってるなら活用するといいかもです!
ままーり
なるほど!
わかりましたありがとうございます😖♡♡
モバイルオーダーができるのですね?!
ほんと便利になりましたね💡´-
ありがとうございます😭