※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
サプリ・健康

母からの連絡でコロナ感染が確認され、子供たちも症状が出ています。上の子はコロナ陽性が確定しており、下の子も感染している可能性があります。受診と検査を検討し、接触したいとこも注意が必要です。焦らず冷静に対応しましょう。

コロナについてです。

私が、日曜日に母の面会に病院に行った際にうつってしまったようです(母から病棟でコロナが出たと連絡きました)😣

火曜日夜から体調悪くなり、日付変わった頃に発熱(といっても37.3くらいの微熱)。木曜日にコロナ陽性と診断されました。(発症は水曜日とのこと)

上の子が金曜日の夜に、少しのくしゃみ鼻水咳、熱が出始め、夜中は39.5まで上がっている状態です。ぐっすり眠れているので、解熱剤の座薬は使わず、鼠径部に冷えぴた貼ったくらいです。
下の子は金曜日、咳と鼻水は前から少しあったのと、熱が37.0~37.3くらいでした。

①上の子は多分コロナだと思いますが、下の子もコロナに罹っているのでしょうか。
②二人とも解熱剤は自宅にありますが、二人とも受診して検査してもらった方がいいでしょうか?
親がコロナだと、検査無しでみなし陽性になると聞いたこともあります。
③上の子が、水曜日に、いとこと15分程接触したのですが、いとこに感染してしまっている可能性は高いですか?(私は接触してないです)

初めてのコロナ感染で、焦ってます。
どれかだけでも良いので、ご意見よろしくお願いします😔

コメント

ゆなーん

看護師です
多分コロナでしょうね、2人とも。診断を確定されたいなら検査しては?保育園などに報告が必要なら受診する必要がありますね。発熱で受診したら、ほぼ、検査されると思いますよ。みなし陽性はうちの病院ではしていません。全員検査しています。
いとこにうつってるかはわかりませんが、お子さんは発症前なので、可能性は低いかと✋

  • さー

    さー

    遅くなってしまいすみません😔
    受診して検査したところ、やはり二人とも陽性でした。
    あれから、次男も高熱が出ましたが、ようやく落ち着いて元気になってきました!

    いとこは、今のところ元気らしいので安心しているところです。

    お返事ありがとうございました😌

    • 2月16日