

ママリ
横並びダイニングが配膳も片付けも楽でしてよかったなと思ってます。建売だと横並びダイニングなかなかないですし注文感も出たなって感じします。
あとは洗濯物洗って干して仕舞うが一部屋で出来るランドリールームおすすめです〜☺️
後悔ポイントはテレビのコンセント位置ですね…壁掛けの予定だったので当然テレビの位置上になるのですがコンセント位置低すぎて配線丸見えです😅コンセント位置高くすれば良かったです

◯△□
最近思うのは2階から降りる時に子どもを左手で抱えるので手すりを右側にしておけばよかったなぁ〜って思ってます🙄
まぁ全然なんとかなっていますが(笑)

はじめてのママリ🔰
うちはリビング階段なのですが、階段につけた手すりの高さが微妙にベビーゲートの高さと合わなくて💦ゲート選びが大変でした💦玄関にスロープ付けたかったなとも思いました....子どもの出入りやベビーカー出し入れが楽だっただろうなーと💦
脱衣所広め、洗面台広めはめちゃめちゃ使いやすくて1番お気に入りです。あと乾太くん導入しました♡ドラム式より仕上がりがふわふわで速いのがめちゃいいです!

さくら
食洗機はほんとにつけて良かったなと思います😊✨️
玄関の前の階段?を1部スロープとかにすればベビーカーや三輪車が出し入れしやすかったかな〜と思いました…がスロープにするとうちの場合、玄関の前に1台分車が停めれなくなっちゃうので場所次第ですが😇
脱衣所と洗面所を分けたのも良かったです!
キッチンの背面をタイルにしたのがすごく気に入ってます✨️

にこ◡̈
間取りは悩みに悩んだので、後悔していませんが、コンセントや照明はちゃんと考えれば良かったと後悔してます💦
2階建てですが、1階に暮らすのに必要な要素をまとめたので、平屋使いできる間取りが気に入ってます!
あと、ローンできちんと金利の低いところを探さなかったのを後悔してます💦
-
にこ◡̈
つけて良かった設備は、
カンタくん
深い食洗機
キッチン作業台
です🙌
バルコニーは今のところは要らなかったです😆- 2月10日
コメント