
2歳の息子がイヤイヤ期で、唾を吐いたり泣いたりして困っています。対処法を知りたいです。
もうすぐ2歳の息子がいます。
先月ごろからイヤイヤ期に入ったように感じます…。
気に入らないことややりたくないことを言われた時、金切り声をあげて泣いて叫んだり、ブーっと唾を吐き出したりします。
泣き叫ぶのはまだ良いのですが、人に唾を吹きかけるのはやらないようにしてほしいなと思っています。
反応しないようにしたり、ダメだよ、と静かに低い声で伝えたりしてますが効果無く…
そのうちしなくなるのでしょうか。
保育園の連絡帳にも書かれてしまい落ち込んでしまいました。
アドバイスいただけたらありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

ミク
うちの子はですが
ほんと、時期が過ぎるまで待つしかないです😭
また、嫌なことしたら私は泣いてました!
するとちょっと悪いことしたかなーと辞めないけど少し緩和?しました。
コメント