※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳以上の子どもが掴み食べを嫌がり、フォークやスプーンも拒否する場合、どのように食事を進めていけば良いでしょうか?話を聞かせてください。

一歳以上だけど掴み食べもしたがらない。
フォークやスプーンなども嫌がるので
食べさせてるよーって方いますか?!😭

お話を聞きまくりたいです!😭

コメント

nana

下の子2歳8ヶ月ですが、掴み食べもポテトとかくらいしかせず、スプーンフォークまったく使わないので親があげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、、

    練習とかはしましたか?
    少しでもスプーンなどできるように今何かしてますか?💦

    • 2月9日
ママリ

2歳3ヶ月自分の好きなものは
スプーンフォーク使って食べますが
それ以外は食べないので
食べさせてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦

    うちは一歳になるのですがフォークにバナナ刺しておいておいても何もしません…
    掴み食べも嫌がります。
    好きなものすらやりません、、どうしたらいいか本当に悩んでいます。

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    私は下の子もいて自分で
    食べさせた方が早いので
    食べさせちゃっですよ😂
    1歳ならまだいいのでは?
    どうしても食べてほしい理由があるんですかね?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SNSとかでながれてきたり、市の栄養士?さんとかに言われたのもあり掴み食べは良い!みたいなのがあったりして💦

    自分で掴んで食べている子が多くて勝手に私が焦っています、、

    離乳食自体を嫌がる訳ではなくむしろたくさん食べてくれるのでそんなに気にしなくて良いのでしょうか?💦

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    その子にはその子のペースがありますからね🤔
    離乳食のとき全く掴み食べしませんでしたが(手が汚れるのが嫌)
    自分でスプーンフォーク使うようになったら
    取れなかったら手で食べてますよ!
    でも毎回手を拭けと言ってきます😂
    SNSに載せてるのなんか
    自慢みたいなもんです!みんなあんなんじゃないので大丈夫です!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ありがとうございます😭

    スプーンやフォークの練習はいつからどんな風にしましたか?😭

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    自分から興味示してから
    好きに持たせてあげてました!
    それから一緒にお口まで
    持ってく練習って感じです!
    その後妊娠したりがあって
    めんどくさくてずっと
    私があげてて出産して
    ちょっと食べてて!みたいな感じで
    置いといたら勝手に使えるようになってましたよ!
    結局は自分のやる気もありますし
    自分で出来るようになります!
    まあいうてまだ半分は食べさせてますけどね😂

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

まだ食べさせてます!
潔癖な私が原因です。どうしても手掴み食べがいやで。私が💦💦スプーンなどもまだ使えません!投げたりして遊びます。
もう保育園行ったら自然に覚えてくるかなって先生任せです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も汚れるの無理です💦
    うちも下にボトボト落として終わりです、、、

    3歳まで自宅保育を考えてて焦ってます。。

    • 2月9日
チャグチャグ

上の方と同じく、私が嫌で全く掴み食べさせませんでしたし、2歳過ぎても食べさせてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もやりたくないのですが、意を決してやったらそもそも娘も嫌がる感じでした。
    じゃあフォークは?と思ってもやりません、、
    フォークなどの練習とかしてますか??

    • 2月9日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    うちの娘はもうすでに小学生なのですが、フォークの練習は1歳過ぎから練習させてましたが、本人はほとんどやる気にならず、でも2歳半頃から急に自分で食べるようになり、それからあっという間にお箸に移行しました。

    • 2月9日