※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのんmama
家事・料理

カテ違いでしたらすみません。麦茶を作り、お子さんと一緒にのんでる方…



カテ違いでしたらすみません。


麦茶を作り、お子さんと
一緒にのんでる方、


水道水で普通に作って
のませていますか?


コメント

H.K

一応浄水使ってます!

  • のんのんmama

    のんのんmama


    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月15日
ゆきち

沸かしてから作ってるので水道水です✨

  • ゆきち

    ゆきち

    水道水っていっても浄水でるので浄水です

    • 3月15日
  • のんのんmama

    のんのんmama


    沸かしてつくるというのは
    沸騰させたお湯を冷ましてから使うんですか(´・c_・`)?

    質問ばかりすみません。

    • 3月15日
  • ゆきち

    ゆきち

    冷まさずに作って冷蔵庫入れてます✨

    • 3月15日
  • のんのんmama

    のんのんmama


    ありがとうございます(*´ω`*)

    熱いまま冷蔵庫ってことですよね??

    • 3月15日
  • ゆきち

    ゆきち

    とゆうよりはお湯入れて色が出たらお茶っ葉の袋出して冷蔵庫ですね。冷ましてからだと忘れちゃうので笑

    • 3月15日
  • のんのんmama

    のんのんmama


    そういうやり方なのですね✨

    参考になりました!!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月15日
  • ゆきち

    ゆきち

    水でそのままでも作れますが私自身が嫌なので一応沸かしてから作ってます✨

    • 3月15日
m⑅*

水道水で作ってますよ🌞

  • のんのんmama

    のんのんmama


    ありがとうございます(*´ω`*)

    水道水をまだ飲ませたことがないんですが
    大丈夫かなーと思って😓💦

    • 3月15日
  • m⑅*

    m⑅*

    沸騰させるので大丈夫だと思いますよ😊!

    • 3月15日
  • のんのんmama

    のんのんmama


    そうですよね!!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月15日
cr

水道水沸かして、沸騰してから、お茶パック入れてます🍀

  • のんのんmama

    のんのんmama


    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月15日