
賃貸探し中で、法人契約のため不動産屋の社宅担当者経由でしか進められず。メールでの返信待ちが長く、管理人に直接問い合わせたがモヤモヤ。繁忙期で待つべきか悩んでいる。
賃貸探してて、うちは法人契約だから決められた
不動産屋の社宅担当者を介さないと話が進められず。
メールでやり取りしてる場合、どれくらいの時間
相手からの返信待てますか??
来週末の内覧の話で、2日間応答なしです。。
仲介業者すっとばして、管理人に直接質問したら
すぐにお返事いただけたけど、仲介業者すっぽかしちゃ
良くないかな、、と思いモヤモヤしてます。
“繁忙期だから”を理由に、心穏やかに待つべきか。。
こちらは仲介業者選べないのにー😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
我が家も法人契約で、特定の仲介会社でないと部屋探しできません。
2日も返事ないのは困りますね。わたしなら電話しちゃいます。
きっと他の仲介会社に浮気される心配がないから、後回しにされちゃう気がします💦

はじめてのママリ
うちもそうでした!ムカつきますよね💢
あまりにもレスが遅くてどんどん気に入ってた物件は無くなっていき、、結果対応が遅すぎるとクレーム入れました。
返事をもらえないのなら、仲介業者へ今後は直接問い合わせさせていただきますと一報入れて、返事がないようだったらガンガン直接連絡しちゃっていいと思います😔
-
はじめてのママリ🔰
同じです!!!
気になった物件リストアップしてるのに、募集終了になったことも連絡ないし、こちらからメールするまで何も動かず腹たってます。
法人担当って絶対に使えない人の集まりですよね。笑- 2月9日
はじめてのママリ🔰
同じ経験してる方ががいて嬉しいです!絶対後回しにされてますよね😤
管理会社に聞いたらこう言われたんですけど〜ってメールして返信ないから、電話しちゃいました。
こっちは住みたくもない土地に引っ越さなきゃいけなくて右も左も分からないなか探してるのに、、まったく親身じゃないからイラッと度増し増しです😇