![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
うちの上の子のことかと思うくらいおんなじ性格です笑(赤ちゃんの時のも)
うちの場合1歳過ぎから自我爆発!イヤイヤ期スタートは一歳半〜で2歳頃がピークでした(下の子妊娠の赤ちゃん返りも重なってたかもですが)
2歳半くらいでストンと落ち着きました。
が、今度はプチ反抗期です笑
イヤイヤ期に比べたら会話しようとはしてくれるのでマシですけどね💦イヤイヤの時はなんで喋りかけようとしても「ぎゃー!」泣きで😅落ち着くまでは何も話せない感じでした😅
メル
うちの上の子のことかと思うくらいおんなじ性格です笑(赤ちゃんの時のも)
うちの場合1歳過ぎから自我爆発!イヤイヤ期スタートは一歳半〜で2歳頃がピークでした(下の子妊娠の赤ちゃん返りも重なってたかもですが)
2歳半くらいでストンと落ち着きました。
が、今度はプチ反抗期です笑
イヤイヤ期に比べたら会話しようとはしてくれるのでマシですけどね💦イヤイヤの時はなんで喋りかけようとしても「ぎゃー!」泣きで😅落ち着くまでは何も話せない感じでした😅
「イヤイヤ期」に関する質問
出産を機に体調・メンタルの不調がずっと続いてる。 生理中だけでなく排卵日前後の体調不良、生理前のPMSもあって、なんだかんだで一か月の中で体調が良いのって一週間くらいだけ。 妊娠前はこんなに酷くなかったんだけど…
娘と離れる時間が欲しいなんておかしいでしょうか。 2歳8ヶ月の娘と1対1で居る時間に最近よくイライラしてしまいます。 イヤイヤ期とはわかっていながらもこちらのお願いは何も聞いてくれないのに自分のことだけ大きな声…
保育園に入れたいのか、幼稚園に入れたいのか分からなくなって来ました。 1歳児4月入所の一次調整(求職中)で内定をいただきましたが、夫が送迎してくれる事を加味しておらず、内定は辞退しました。 2次調整も申込し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント