※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が突然おねしょするようになり、ストレスが原因か不安です。アドバイスをお願いします。

もうすぐ4歳になる息子、突然おねしょするようになりました。1週間前に1回あり珍しいな〜たまたまかな
と思ってたのですが昨日、今日も明け方おねしょでした。

今まで夜は全くおしっこ出なくて、早々に夜のオムツは卒業していました。
昨日は保育園でも久しぶりにおもらししてしまったらしく…

下の子が産まれるストレスでしょうか…?
部屋の寒さなどは前と特に変わってません…
最近は赤ちゃん楽しみだねと言ったりお腹を撫でてくれたりしていたのですが何か思うところがあるのでしょうか…

とりあえずこんばんから寝る時はオムツに戻そうかと思いますが、こういうケアをしてあげたら良いなどアドバイスいただけないでしょうか。

コメント

はじめてのままり

娘も下の子妊娠中何度かおねしょしました🥺
娘も赤ちゃん楽しみ〜と言ってくれてましたが、やはり多少寂しさがあったりしたんだと思います🥺

怒らないことだけを意識してました😌
おむつ=赤ちゃんだと思ってるっぽいのでおむつには戻さずそのままパンツで過ごしました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    確かにオムツに戻すかは本人の考え確認した方が良さそうですね…
    オムツに戻さずで何かおねしょズボンとかおねしょケットなどで対策されてましたか?

    • 2月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    おねしょズボン持ってますが、本人が着たがらなかったです🙄
    防水シーツはしてました!
    うちは暖かい時期で掛け布団も濡れてもすぐ洗えるような薄い物だったので、ましでした🙄

    • 2月9日
スポンジ

環境が変わる時とか何か疲れる要素のある時はおねしょするときありましたよ。
特にケアするとか考えずに今まで通り普通にしてたら良いと思います☺️
おむつに戻すのは本人いやかもしれないので聞いてあげてくださいね!
うちは防水シーツと上掛けは洗いやすいものに変えました😅