※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タマクロ
子育て・グッズ

娘の七五三は、数え年で3歳になる時に行います。誕生日が12月生まれの場合、1歳の時に行うことになります。

H27年12月生まれで、
今1才と2ヶ月です。七五三は、
娘の場合いつになりますか?

数え年とか色々あるみたいですが、
分からなくて😓💦

コメント

りっち

女の子は3歳と7歳、男の子は5歳のときにやると聞きました。
今は、兄弟で合わせてやったり、3歳、5歳、7歳と全部やる方もいるみたいです。
義両親、両親と相談して見てはどうでしょうか?

  • タマクロ

    タマクロ

    ありがとうございます。
    娘の場合は、今年で2才に
    なりますが、数え年とか?で
    3才になるのですかね😓

    • 3月15日
  • りっち

    りっち

    うちの親は数え年でやるものだって言ってましたが…
    私は年子の兄と、2つ下の妹がいて、
    妹が3歳、私が5歳、兄が6歳のときに
    一緒に写真撮りました。
    あまり記憶にないのですが、お参りは数え年のときにしてるようです。

    • 3月15日
  • タマクロ

    タマクロ

    そうだったのですね😉✨
    ありがとうございます🙇💓

    • 3月15日
ありゅー🍏

今年じゃないですかね?
数え年のイメージとしては、うまれた年を1才とするので
H27 1才
H28 2才
H29 3才
って感じで今年することになると思います!
でも2歳ですることになって小さくて大変だから3歳になってからする人も多いそうです!

  • タマクロ

    タマクロ

    分かりやすく説明して頂き
    ありがとうございます🙇💓💓
    今年の12月で2才になりますが
    12月に神社で七五三をやるの
    でしょうか?
    すんでる所によって七五三を
    神社でやる「日にち」は決まって
    たりしますか?

    • 3月15日
  • ありゅー🍏

    ありゅー🍏

    七五三は11月です!
    満2歳になる年の11月なので、2歳になってなくても11月ですね!
    11月15日とか言いますがそこは11月中の予定がある日でいいと思いますよ(^^)
    もちろん来年でも全然いいと思います!

    • 3月15日
  • タマクロ

    タマクロ

    なるほど、今年の11月に
    七五三さんですね😆💓✨
    ありがとうございます✨✨
    数え年だと、娘は今年。
    でも、しっかり歩けて、お話も
    できる来年の3才になった時に
    七五三をするべきか・・・
    悩みますね😖💦💦💦

    • 3月15日
  • ありゅー🍏

    ありゅー🍏

    着物の準備とかあるからはやめに決めたいですよね💦
    私はちっちゃい方が可愛いし女の子はもう一回あるから2歳でやろうと思ってます 笑

    • 3月15日
  • タマクロ

    タマクロ

    今、2ヶ月差のいとこと相談
    して来年一緒にしよう❤
    とう事になりました✨✨
    旦那も賛成してくれました🙌✨
    色々教えて頂きありがとう
    ございました❤

    • 3月15日
  • ありゅー🍏

    ありゅー🍏

    よかったです♪

    • 3月15日
とく

こんばんは🌙
うちは今年で3歳になるので、今年七五三やります✨

七五三の時期にはもう充分お喋りできたりすると思うし、何せ女の子なので着物着せたり頭可愛くしたりして、可愛い!可愛い!と誉めちぎって写真撮りもうまくいけばいいなぁと思ってます😅

  • タマクロ

    タマクロ

    ありがとうございます✨
    数え年ではしないのですね。
    私も悩みましたが、来年に
    しようと思います😆✨✨

    おしゃべりもできるし、
    着物も可愛いの着せて💓
    おしゃれさせて写真撮りたいです🙌💓💓

    • 3月15日
こてつママ

うちは1月生まれですが、ほかの同級生のお友達と一緒にしたかったので、2歳10ヶ月でお詣りに行きました♡
息子は身体も小さめだったので、スタジオでの撮影も和服は本番の5歳にとっておいて、今回はスーツで写真撮って貰いました^ ^
周囲の早生まれのお友達の中には3歳になってから次の秋にお詣りに行くという方もたくさんいらっしゃいましたよー♪
ですので、タマクロさんの好きにして良いと思います♡

元々は11月が七五三のイメージですが、9月〜12月あたりでお詣り行ってる人多いみたいです。ちなみに時期を外せばスタジオの撮影費やレンタルの服も安かったりしますよー

  • タマクロ

    タマクロ

    なるほど😲✨✨
    それは良いですね💓良い記念に
    もなりましたね😆✌和装で、
    カッコいく、きまってる姿❗
    待ち遠しいですね😁✨✨

    なるほど、今はやり方色々
    あるのですね🎵全くの初めて
    なので教えて頂いて助かり
    ました😂❤
    安く済むのも有り難いですね😆
    七五三が楽しみです❤

    • 3月15日