放課後デイサービスで働く障がいを持つ子どもたちに関わる中、未就学児の療育にも参加して学びたい。発達や保育に関する参考書を勧めてほしい。どんな本でも歓迎。
小学生を対象とした障がいをお持ちのお子さんの放課後デイサービスに勤務しています!
空き時間に 事業所内にある未就学児対象の療育に保育補助に入ることがあるんですが、見守るポイントや声のかけ方など放デイとは全然違っていて、色々勉強したいと思っています。
もちろん現場で学ぶのが1番ですが、家でも勉強したいので 発達のことや保育のことなど参考になった本があればご紹介頂けると嬉しいです🙇♀️
同業の方でもママでも、どんな立場の方でも!
理解を深められるものならどんな内容の本でも大歓迎です!
- mari(5歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
モンテッソーリ、感覚統合は参考になりそうな気がします。
仕事で使っているわけではないので、mariさんの求めているものかどうかはわかりませんが🙏
ゆりゆり
同じく児発&放デイに勤務している保育士です☺️
幼稚園、保育園での勤務経験はありますがこの仕事は初めて1年2ヶ月で、まだまだ私も勉強中です✏️
ちなみにうちの次男が1歳半検診でひっかかり…2歳から療育通って現在1年生で放デイ2ヶ所に通所しております(私の職場ではありません)
進めていただいた本なんですが、黄色の子どものイラストが載っている表紙で『魔法の言葉かけ』と言う本がイラスト付きで分かりやすくてよかったです✨
-
ユウキ
よこからしつれいします。
これのことかと思います😊ABAの入門書て感じですごくいいですよね!私も推します!- 2月8日
-
mari
コメントありがとうございます😊
わ!保育士さんなんですね☺️💓
元々保育士さんって神様かな?と本気で思ってましたが、この世界に飛び込んでみて改めて尊敬しかありません🥺
教えて頂いた本、すぐに参考にさせて頂きますね♡
私もお子さんが安心して楽しめるような支援員になるためにたくさん勉強したいと思います💪- 2月8日
-
ゆりゆり
ありがとうございます✨
そうです、この本です☺️- 2月8日
-
mari
お写真ありがとうございます😍
さっそく検索してみました♡
どの年代にも役立ちそうな内容なので、まずはこちらから読んでみようと思います😊- 2月8日
-
ゆりゆり
私のお母さんが元保育士で、自然と小さい頃から保育士になりたいと思っておりました💓
素敵なお言葉✨
私もまだまだ知識不足ですが、頑張って色々と学びたいです。
参考にさせてください🙏- 2月8日
-
mari
そんな風に思えるお母様もきっと素敵な保育士さんだったのでしょうね💓
子供の懐の深さに救われ、全力で甘えてくれることに癒される毎日です🤭
知識を持って恩返し出来たらなと思います🥰
こちらこそ勉強させて頂きます🥺- 2月8日
はじめてのママリ🔰
特別支援学校で働いています。すごく熱心なママさんで見習わなくては、、と思いました😭✨
私が好きな本は、
子ども観であれば佐々木正美先生の「子どもへのまなざし」です。
発達のことであれば専門的ですが、感覚と運動の高次化理論の宇佐川浩先生、池畑美恵子先生、太田ステージの太田昌孝先生、立松英子先生、
生活動作などについてはOTの鴨下賢一先生の本がわかりやすく勉強になります。
どの先生の本もおすすめです✨!
-
mari
コメントありがとうございます😊
そんな〜!とんでもないです🥺💦
支援学校に勤務されてるのですね☺️
同じ業界にいても改めて職種は様々ですね👀
こうしてお話できる機会があって嬉しいです!
私を信頼して慕ってくれる子供たちが本当に可愛くて…🥹
知識を持つことでさらに良い関係性を築けたらいいなと思います♡
たくさんの本をご紹介いただきありがとうございます🙇♀️
主さんがこれまでたくさん努力されたことが伺えました🥺💓
絶対全て読みます✍️- 2月8日
はじめてのママリ🔰
私はASDと軽度知的障害の子の母です。
書籍ではないのですが、Kindleにあるエスプレッソ・コーラという漫画がおすすめです。
作者のゆり子さんは元児発管、そして発達障害のお子さんを持つ母親です。
どの本よりもリアルで障害児をもつ親の心情などとても共感しました。
インスタもやられているので是非見て欲しいです!
-
mari
コメントありがとうございます😊
漫画も大歓迎です👏
試し読みしましたが、ぜひ本編も読んでみたいです!
インスタのアカウント名検索してみたんですけどうまくヒットしなくて、、何で検索したら出て来ますでしょうか?👀- 2月10日
はじめてのママリ🔰
無料なので読んでみて欲しいです♪
元!療育保育士ゆり子
か
ryouikuhoikushi
で検索するとでると思います^_^
-
mari
ご丁寧にありがとうございます🥰
退勤後の電車でさっそく読んでいますが、とっても興味深いです!
親御さんの気持ちは親御さんにしかわからないものだと思いますが、まずは安心して預けられると思ってもらえるよう頑張ります😌- 2月10日
mari
さっそくコメントありがとうございます😊
とんでもないです♡
たくさんの本を読んで勉強したいと思っているので、ぜひ参考にさせていただきます☺️
amazonでワード検索したらどちらも現場で役立ちそうな本がたくさん出て来たので、読んでみます🥰