
不眠症になり、昼間も眠れない辛さを感じています。薬についての経験談を教えてください。
不眠症の方に質問です。
年明け頃から突然不眠症になりました。
これといった原因は分からずなのですが
何度か朝まで寝れずがあり、凄く眠いのに
日中に少しでも仮眠を…と思っても
神経過敏になってるのか寝ようとすると
昼夜関係なく、ソワソワして覚醒してしまうような
感じで寝れなくて辛いです。
同じように、昼も寝るのが辛い方いますか?
あと、不眠になった方で薬服用して
落ち着いてきて、服用しなくても大丈夫なとこまで
回復した方や、断薬はしてないけど
たまに寝れない時だけ飲むくらいなど
経験談教えて頂きたいです🥺🥺
- 2児ママ
コメント

アメリ
思春期〜20歳で結婚するまで
睡眠薬が手放せませんでした。かなりキツいのも飲んでも眠れない夜がありました。
が 今では 精神安定剤1錠飲んでるだけで 眠れない夜は漢方飲むくらいで眠れてます。
眠剤に抵抗あれば、漢方でも落ち着いて眠れたりしますよ。

スッポン
一時期ほんとに強い眠剤飲んでましたが徐々に弱めて飲まないで寝れるよーにもなりました。
けど私は飲んだほうが安心して寝れます。
-
2児ママ
経験談ありがとう御座います🥺
そうなのですね。
どれくらいの期間強い眠剤飲んでいましたか?
今は、寝るのが不安な夜だけは服用してる感じでしょうか??- 2月8日
-
スッポン
1〜2年くらいです。
寝つきが悪いので妊娠中でも飲める物を服用してます!- 2月8日
-
2児ママ
ちなみにですが、お薬の名前はなんというものですか?
すみません、質問ばかり😣- 2月8日

はじめてのママリ🔰
妊娠前は眠剤がないと
眠れませんでした。
妊娠をきっかけにやめましたが
最近また不眠になりつつあります😭
最近風邪をひいて、市販薬のヤスモをのんだらめちゃくちゃ眠くなって眠剤のんだ気分でした😥
-
2児ママ
コメントありがとう御座います😭
一度不眠の経験すると、また
寝付きが悪くなった瞬間にフラッシュバックするというか
またあの時のような不眠になるのかな…とか考えだしたら
さらに不安になりますよね🥺- 2月8日

はじめてのママリ🔰
2月の投稿にコメント失礼します🙇♀️
私も同じような感じで昨年12月初旬より全く眠れない日が続き(昼もです😭)、MRIやCTも撮りましたが異常はなく、現在以下服薬にて睡眠とっています!
レスリン25mg
エチゾラム1mg
デエビゴ5mg
はじめてのママリ🔰さんは、その後はいかがでしょうか?
-
2児ママ
こんにちは!
今、私はクロチアゼパム5mgをたまに寝る前に服用していて、不安が強い時は中途覚醒もひどいので、デエビゴも一緒に飲んだり調整しながら…って感じです💦
毎日飲んでいますか??- 5月17日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
はい💡いま毎日飲んでいます!
(すみません!↑エチゾラム1mgでなく、エスタゾラム1mgの間違いでした💦)
2月末頃に強い睡眠薬を処方されて、自分の判断で半分また半分、それからまた弱い薬にして半分また半分…とどんどん減らしたら離脱症状なのか副作用的なのかが出たので睡眠薬の調整を今工夫しようと思っているところです〜(>_<)!
はじめてのママリ🔰さんは、服薬しない日は何かサプリやハーブティーなど飲んでいますか??
-
2児ママ
今服用中の3種類のお薬全部
減薬調整中ですか?
調整難しいですよね😭😭
不眠になってから、不安を落ち着かす為になるべく毎日散歩して、ヨガ、整体なども通い、それの効果が少しは出てるのか単純に時間と共に、この状況に慣れてきて安定してる時ができてきたのかは分かりませんが、たまに今日は
服用せず寝てみようとして
寝れる時があったり、やっぱり結局寝れず飲んだり…みたいな感じです🥺
今も昼も寝れない感じですか??- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえずエスタゾラム減薬を徐々に目指していこうと思っています!
前に通った心療内科でレスリンとデエビゴはいつまで飲んだっていいと言われたので、自分はまずそちらはあまり気にしないことにしました(笑)
散歩、整体同じくです!
ヨガいいですね✨
今もです😭
お昼寝はできるようになりましたか?
もしクロチアゼパム服用せず寝れる時もあるなら、本当に参考までになんですが🙏、
↓私が試して眠れはしないものの、あくびが出て眠くなったものたちです!
◎enherbのハーブティー「ぐっすりお休みしたい時に」
◎キューピーのサプリ「リラーレ」
◎ファインの「グリシン」
(↑いくつか種類があるのですが、GABAが入ったタイプを夕方の空腹時に飲んだら、たしか20時くらいにすごく眠くなった記憶があります)
◎ナウフーズのメラトニン3mg
(↑はiherbで買いました!私は今も毎晩2粒飲んでます)- 5月18日
-
2児ママ
今、お薬3種類とも寝る前とか同じタイミングに飲んでますか?
飲むとぐっすり寝れる感じありますか?
レスリン調べたのですが、私が以前飲んでいたものと
種類は同じやつでした!
それ飲んでいた時はいつの間にか寝れていた感じありました♪
効果が高くて翌日にダルさが残ってしまい私は今の薬に変えた感じなんです😭
昼寝も、たまに物凄く寝不足の時は少し寝れるようになりましたが、まだ今も目を閉じるとドキドキしてきて結局覚醒しちゃう感じが多いです🥺
たくさん情報ありがとう御座います😭
調べてみます☺
同じような方の経験など聞けるとすごく心強いので
ほんとなら、ラインとかで
繋がりたいくらいです🥹- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
はい💡寝る前の同じタイミングで飲んでます🙆♀️
とりあえず飲むとわりと眠れてます!
じゃあトラゾドンかデジレルですかね?
私も前はレスリンだったんですが、今通ってるところではトラゾドン処方されてます!
(すみません💦なので↑正しくはトラゾドン25mgですね)
そうなんですね💡
ちなみに量は何mgでしたか?
もし25mgとかなら勝手なお節介なのですが🙏、ベンゾ系飲むよりは例えばトラゾドンとかを100均とかで売ってるピルカッターで小さくして飲む方法もありますよ!
ほんとですね🥺- 5月19日
-
2児ママ
トラゾドンです!
半錠に割ったりしてた事あるのですが、その時処方してくれていた心療内科が初めて行った所で、最初は薬服用自体抵抗あり飲む事への不安も強かったのと、その時たまたま担当してくれていた先生自体感情の浮き沈みがすごく
すぐ休診になるようなとこだったのもあり、そこで処方してもらう薬を飲む事自体に怖くなってしまい、飲まなくなってしまったんです😭
その後、2軒目の心療内科で
今の薬を貰い、今に至る感じで🥺
良かったらオープンチャットとかします?- 5月19日

はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
それは怖くなっちゃいますよね💦
レスリン/トラゾドン自体は抗うつ薬としての効果は比較的弱いらしく、実際には睡眠改善への処方が多いみたいですね💡
あくまで自分はなんですが🙏「断薬.com」とか見ると、ベンゾ系は早く辞めたいけど、後々のことを考えると気長にゆっくり減らしていきたいなと思ってました!
すみません😣オープンチャットやったことないんですが、ラインのやつですかね?
-
はじめてのママリ🔰
分かります!
自分も睡眠薬に初めは抵抗ありまくりでしたが、まず寝るのを優先しました😴
そうなんですね🙌
ラインのアプリ開いて、どこからはじめたらよいですかね?
(オープンチャット、何も分かっておらずすみません笑)- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たぶん入れましたー☺️- 5月19日
2児ママ
経験談ありがとう御座います😣
寝付きが悪く1度寝れないかも…と思うとそこから朝まで…のような感じで、運良く寝れた時はわりとそこから朝まで寝れたりもしてるのですが
それだと、導入剤?のような
ものから試してみてもいいのかとか、色々考えすぎてしまい…
元々肝臓が弱いのもあるので、そもそも飲む事にかなり不安があったのですが
アメリさんの減薬のお話を聞いて少し安心感が湧きました。
アメリ
寝付きでしたら メディトピアってアプリおすすめですよ。
私はたまにそれでも眠れないんですけど…笑
少し寝付けないくらいなら無課金でも結構使えるアプリです!
2児ママ
アプリ登録してみました!
分析してくれるんですね😱
7日たつと自動的に課金になるようなのですが、アメリさんは課金プランで利用しているのですか?
アメリ
いや課金されてないです!!!
分析とかいらないですよ!
ずっと右上のバツ押し続けたら、課金しなくて使えましたよ!!!
2児ママ
そうなんですね😱
律儀に全て答えてから登録してしまいました😱
もう一度ちゃんと見てみます!!笑
アメリ
ですね!
アプリの課金見れる所からサブリクション解除して その後ずっとバツボタン押したら課金せずに使えますよ!
2児ママ
あれから課金せずに無料の画面いけました!
これオススメとかあったりします?
アメリ
これの ぐっすり眠るだけいつも使ってます!!
2児ママ
ありがとう御座います😊
早速今夜聞いてみます!!
2児ママ
お久しぶりです♪
あれからも、色々服用したり
してますが、まだ合うものがなく寝れない日々で…😭
気持ち落ち着ける為に、投稿読み返していました🥺
読み返してて、また聞きたい事があるのですが、アメリさんおっしゃってた寝れない時に飲む漢方というのは、なんという漢方でしたか??
アメリ
ヨクカンサン 抑肝散 ですよ!!
2児ママ
お返事ありがとう御座います!
抑肝散寝れない時に飲む漢方としても効くんですね!
本当、度々ありがとう御座います😭