
追視の時期について知りたいです。音を鳴らしたり動かしても見ないけど、授乳中や抱っこ中は顔を見ます。心配はないですが、いつ頃からか教えてください。
後数日で2ヶ月です!
追視っていつ頃からありましたか?
音を鳴らしてみたり
目の前でゆっくり動かしますが
追視しません🤣
授乳中や抱っこ中顔は見てきます!
特に心配とか悩んでまるわけではないですが
いつ頃からか知りたいので教えてください☺️
- maaaya(1歳2ヶ月)
コメント

🌸🌸
うちは1ヶ月半位でしてました🤣
2ヶ月くらいに追視する子が多いと思いますよー!

はじめてのママリ🔰
追視という追視がなくて1ヶ月の時に気にしていました😂
首を動かすほどの追視まではいかないですが、2ヶ月半でメリーをじっとみたり私がゆっくり移動すると目で追ってくれてはいます!
-
maaaya
周り早いと気になりますよね🥲2ヶ月過ぎが多いみたいで、楽しみです!
- 2月8日

ママリ🔰
うちも2ヶ月ですが追視しません、、、
その後追視するようになりましたか🥹?
-
maaaya
するようになりました!呼んでも向きませんが、おもちゃの音とか目の前動かしたりには反応するようになりました😊ちょっといつ頃からなったかは覚えてないんですが😭
- 4月28日
-
ママリ🔰
そうなんですね🥹良かったですね✨
うちもしてくれるといいです😭- 4月28日
-
maaaya
急にするようになりました!周りと比べたり、ママリとかの一言?とかで追視のこと書かれてるのに進んでないと不安ですよね😭
- 4月28日
-
ママリ🔰
ネットやママリをみて焦ってました😢💦
向き癖もあるからなのか、チラっと顔を向けては戻ってしまいます🫥
ネットでは発達障害、自閉症と出てくるし不安になります😭- 4月28日
maaaya
早いですね!この前1回あってから無くなって毎日「息子よー!やる気出してくれー!」って言ってます🤣
🌸🌸
1回追視あったんですね笑
あとはやる気の問題か😂
うちも今4ヶ月差し掛かるところで、寝返りの予兆が全くなくやる気出せーと言ってるとこです笑
maaaya
やる気出してー!ってなりますよね😂😂急に気抜いてる時に寝返りしそうですね笑と