※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

産後の生理の再開時期や予兆についての体験談を募集しています。産後7~8ヶ月が目安で個人差があるそうです。生理の始まりや変化について教えてください。

産後の生理、いつから始まりましたか?

昨夜、あの懐かしい下腹部痛があり、そろそろ来るのかなと思っていましたが、結局来ずでした。
母乳だと産後半年くらいが平均と聞いたので、もうちょっと来ないかと思っていましたが、どのくらいできたのかと、くる前の予兆(妊娠前と変わらないですか?)はどんな感じでしたか?
ちなみに寝る前だけミルクを足す母乳寄りの混合です🍼

元々軽い方ではなく、3日間はロキソニンを飲んでも腰は重たくお腹は痛く、アドレナリンで仕事を乗り切っていました😂
生理痛や不調に耐えながらの育児が恐怖で震えています😭😭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

産後の生理は一般的に、産後約7~8ヶ月までに再開するケースが多いようですが、あくまで目安となり個人差の大きい部分となっています。
みなさんはいつ頃から始まりましたか?また、どのような感じで予兆があったり、産前と比べてどのように変化していましたか?

あなたの体験談や感じられたことなどを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが3人いますが、3人とも産後1ヶ月過ぎた辺りから生理再開しました😂
はじめは薄い出血で、まさかと思いましたが、5日間出血が続いて終わりました。
産後1ヶ月検診がその後にあったので、伝えたら生理再開するのには早すぎるしまだ悪露が残っているのではと言われましたが、そこからずっと28日周期で生理がきました😂
私の場合、3人ともそうでした。生理再開の予兆を感じる事は、なかったです。生理再開の2ヶ月目から半年程は、出血量は半端なく多く、一人産む度にPMSが酷くなりました。三人目産み終えて、あまりの酷さに泣きながら病院行きました😭

もも太郎

二人完母でした。

上の子は6ヶ月頃。

下の子は、1ヶ月過ぎた頃に一度ごく少量の出血があり、悪露?生理?どっちかわからないけど出血は続かず。
ただ、その時母乳の飲みが悪かったのと、
翌月後も、なんか飲み悪いなぁ…あ、あの出血があってちょうど一ヶ月、、、

ということが毎月続き、出血はなくても毎月「その頃」になると飲み悪くなりました。

ちゃんと出血のある生理がきたのは10ヶ月頃でした。

すず

混合でした。
7か月頃に始まりました。

はじめてのママリ

完母で1歳で断乳して1歳1ヶ月ごろに再開しました!

りあ

完母で3人とも産後4ヶ月での再開でした🙄
最初の頃は排卵痛と排卵出血があり、
排卵出血は治まりましたが
排卵痛と生理痛で毎回どんよりしてます☁*°

co..❤︎

混合で産後1か月できました

産前から軽めで産後も変わらずです。
違うといえばナプキン被るが毎回酷いレベルにまでなる
皮が捲れちゃう位までなることですかね…
種類は変えてないですし何使ってもダメで肌質が変わったのかなと思います↓

ちゃたこ

一人目産後7ヶ月、6年空いて二人目産後8ヶ月でした。どちらも完母です。
母体は老いてるはずなのに生理はあまり変わらない時期に再開するんだな〜と寝不足でボーっとしながら思いました😂

ママリ

2人とも産後半年での再開でした😭
1年くらいは生理から解放されたかった笑
一人目の時は子どもが生まれてから初めての旅行✨って時に前日に産後生理再開して最悪でした😮‍💨

🍀

上の子は母乳メインの混合、一歳7ヶ月で断乳後、一歳9ヶ月頃に来ました!
下の子はミルクメイン混合→4ヶ月から完ミ、6ヶ月頃に来ました。
母乳あげてる間は来ない体質だったようです…
もともと排卵痛あり→二週間後くらいに生理開始で、それは産後も変わらず。
生理痛は、上の子と下の子の間は軽かったけど、下の子産後の今は昔と変わらず結構痛いです😇

えん

産後1週間で母乳も軌道に乗り完母でしたが、悪露が終わってすぐの産後1ヶ月ほどで生理再開しました…🥲

はじめてのママリ🔰

完ミ、完母、混合
全て経験しましたが、生理再開は全て産後1か月からでした。
量や期間も全く産前と同じでした、、、

ママリ

完母ですが、産後1ヶ月から始まりました😳
産後すぐの生理の日の授乳はしんどかったです😇

私自身一年くらい生理不順とかザラにあったのでびっくりしました。

くる前兆…全然わからなかったです💦ただもう悪露は終わっていたので生理だということには気づきました。

産後すぐなら子宮を元に戻すための収縮の痛みとかもあると思うので見分けつかないですよね😰
薬も中々授乳してると飲めないから辛いですし🥵

ただ量は出産前より少ないです🙋

ぷよちゃん

上の子が完母で、産後1年で生理再開…
下の子は完ミで、産後2ヶ月で生理再開でした😭


ちなみに、出産するまでは生理不順でしたが、産後は規則的になりビックリでした。

deleted user

完母で2歳を過ぎても飲んでいました。
そのせいか、子どもが1歳半を過ぎても生理が1度もこなかったため産婦人科に相談しました。
するとあまり長い期間生理がこないのも体に悪いとのことで、薬を飲んで生理を起こしました。

はじめてのママリ🔰

1人目のときは産後1年で断乳、
断乳して、1ヶ月経っても生理が来ず、
絶対に2学年差にしたかったので、
婦人科で排卵状態をみてもらったら、
脳が生理を忘れてると言われました🤣爆
1年3ヶ月のときにピルで再開させました🤣


2人目のときは完母だし、
3人目は4つ空けたかったので放置。
2歳過ぎまでずっと母乳を飲ませていたら
全然再開せず、母乳を飲まなくなり1ヶ月経ったくらい?
2年8ヶ月で自然に再開しました😃


3人目は11ヶ月ですが
まだ再開する気配無しです😃

ひまぽん

ほぼ完母で、3人とも断乳したら始まりました!
みんな1歳3、4ヶ月頃です。

とかげママ

二人とも完母で、7〜8ヶ月頃に始まりました。
始まって2〜3周期はバラバラで、産後一年くらいでいつもの周期に戻りました。二人産んで腹痛はかなり和らぎ出血も減りましたが、代わりに生理前のイライラや怠さがとても酷くなりました…⤵️

はじめてのママリ🔰

2人完母でしたが、2人とも産後2ヶ月で再開しました!
妊娠前と変わらずな感じでした。
子ども達は特に飲みが悪くなったりはなかったです👶✨
ただわたしが楽な日々がもう少し続くと思っていたのに…とショックでした😂

芽依

息子⇨完母 一年以上来ず。
娘⇨完ミ  2ヶ月で来ました🤣

るりり🔰

1人目は2年半きませんでしたし、2人目を産んで1年半経った今まだきていません。

ずっと頻回授乳してきたからかなと思います。
1人目の時は仕事復帰して(保育園に入れることで授乳間隔があいた)からくるようになりました。
あと元々なんでも人より遅い方でしたし…
もちろんちょこちょこ産婦人科には行って検査してもらっていましたが、問題なしでした。

あぴ

完母で産後1ヶ月できました😓 
 
元々かなり生理痛は重ため、PMSでしたが
産後は生理痛はほぼなく、PMSも自覚してません!

はじめてのママリ🔰

完母で1歳1ヵ月で再開しました!
授乳も頻回でした。

友人は完母で2ヵ月で再開したと言っていて、個人差にビックリしました😳

初心者

上の子は混合からのミルクだったので6ヶ月で
下の子は完母だったからか、10ヶ月の終わり頃に。。
離乳食が三回になり、量も増え、あまり授乳しなくなった途端に来ました😞💨

助産師さんには、上の子と同じくらいに再開しますよ、と言われましたが、
やはり母乳だからですかね、下の子は上の子より遅くきました。

はじめてママリ👶

完ミで3ヶ月で再開でした!
年々腹痛は軽くなってて生理終わりかけでだいたい頭痛がします🫠

はじめてのママリ🔰

完母だったので母乳やめるまできませんでした💦一歳半くらいですかね…🤔💭

ボブ子

生後4ヶ月でミルクアレルギーがわかり断乳、そのあとすぐ生理が来ました。
なんだかお腹と腰が痛いなーと思ったらきました。
久々の生理、しんどかったです…
ワンオペのため生理のときのお風呂が1番しんどいですがやるしかないので頑張ってます…