※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供が指差しをせず、クレーン現象が気になる。発語も未発達。発達に問題があるか心配。

1歳4ヶ月ですが、まだ指差しをしません👶😣

これやって、あれやってと表現する時は
私の手をひっぱっておもちゃのところまで
手を持っていこうとします😣
調べるとクレーン現象とでてきます😣
発達に問題があるのでしょうか💦

発語は、お母さんと呼ぶ時に『おたーたん!』と呼ぶ程度です💦

コメント

deleted user

まだ出来なくても大丈夫だと思います☺️
月齢的に、発達に問題あるかはまだわからないです💦
おたーたんって呼べるのはすごいと思います👏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    まだ月齢も1歳4ヶ月なのでわかりませんよね💦
    できることから伸ばしてあげようと思います🥹

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

まだ指差ししなくても
問題ない月齢ですし、
言葉がでないと発達に
問題ない子でもクレーンしますよって
心理士さんに言われました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!✨
    発語は周りより少し遅いかなと思ってるんですが、
    発達問題なくてもクレーンすると聞いて安心しました!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おたーたんと言えるのは
    凄いと思いますよ!☺️
    1歳四ヶ月だとまだ発語ない子もいるし
    指差ししない子もいますから
    早い方だと私は思います🥺💓

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

クレーンやるから発達問題あるでは無いので大丈夫です😀
年齢的にはクレーンやりますしクレーンも発達成長証なので問題あるとはまだないです!