※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐻
子育て・グッズ

①ラッコ寝は問題ありませんか? ②うつ伏せ寝で突然死のリスクは? ③腰座り前とゲップの姿勢について。

すいません、いろんな情報が入ってきて混乱してきたので教えてください。

①うつ伏せ寝は絶対ダメというけれど、ラッコ寝はいいんですか?
②例えばうつ伏せ寝をさせていて、口や鼻が塞がっていないかずっと監視してたとしても、うつ伏せ自体が原因で突然死に繋がることはあるんでしょうか?
③腰座り前にお座りをさせるのは良くないとみましたが、添付画像のようなゲップの姿勢は大丈夫なんでしょうか?

無知で申し訳ありません💦
よろしければご教授ください。

コメント

かりん❁

SIDS(突然死)って色々まだ研究されているようですが、熱中症かもみたいな説もききました。
うつ伏せ寝でお腹が下になる事で、熱がこもるのでは?と。
着せすぎも良くないと言われるのは、同じところから来ているようです。
ラッコ抱きも良くないけれど、抱っこしているから異変に気付きやすいというのが違いみたいですね。
ゲップの姿勢は短時間だから大丈夫なんじゃないでしょうか??

医療関係者とかではないので、ご参考程度で💦

  • ままり🐻

    ままり🐻

    教えていただきありがとうございます!
    そうですよね、まだ解明されてないんですもんね😭
    原因不明の突然死って怖すぎます……
    最近ラッコ抱きですごくよく寝てくれるんですが、これって大丈夫なのかなと心配になってました😖💦

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子早産で生まれてNICUに入ってましたが
NICUにいる間は顔は横向きでしたが常にうつぶせ寝でした!
なので帰宅後も寝返り出来るようになったらすぐにうつ伏せで寝る癖がありました💦
この体勢が落ち着くようです😅

腰座り前のお座りは腰に負担かかるのでやめた方が良いです!
ゲップさせる時は親がしっかり支えてますし、短時間なので大丈夫ですが
子ども1人で座らせておくのはあんまり良くないってことですね😫

  • ままり🐻

    ままり🐻

    うわあ😭めちゃくちゃ可愛いですね😍💓この姿勢が落ち着くんですね💓かわいい🤦‍♀️
    ずっと座らせておくっていうのはさすがに良くないですもんね😖💦
    この姿勢が1番ゲップ出やすいので、大丈夫なのか悩んでました💦
    教えていただきありがとうございます!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    2ヶ月早く生まれてすぐなので
    週数的にまだ31週の時です😌
    オムツも3sで3000g以下のオムツなのにこんなに大きいぐらい、体小さいです🥲
    大きくなる過程でずーっとこの寝方なので、
    昨日もこの寝方してたところです😂

    NICUでは座ってゲップさせることが多かったので
    このやり方が1番でやすい気がします☺️

    • 2月8日