※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたての貝ひも🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めた際の問題点や赤ちゃんの反応について相談です。

離乳食について

昨日から離乳食始めました

ネットに載っていたやり方で耐熱容器に炊いてあるご飯、お水入れて3〜5分チン→十分蒸らす
と書いてありその通りやったら水がなくなりました😇
そりゃそうですよね小さじ1のご飯に5杯のお水しかなくて4分もチンしたんですから笑
裏ごししても明らかに写真の出来上がりと違ったのでその後お湯で伸ばしました。
なにがいけなかったのでしょう?💦

またスプーンであげてみると嫌がることはなかったのですが哺乳瓶の乳首と同じ感じでチュパチュパしてなかなか口に入れられないのですがまだ始めるのが早いんですかね?そのうちパクッとスプーンを咥えてくれるようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶん量が少なすぎて蒸発しちゃったんじゃないですかね?
でも水で伸ばしたんなら大丈夫です!
まだ初日なのでまだ早いのかどうか分からないですよね😂あと数日してみて進歩しなかったら、もうちょっと後にしたら良いです!あげても良いとは思いますけと、わざわざお粥を裏ごしして食べてくれないと嫌になりますしね😅マイペースにやってみてください!

  • ほたての貝ひも🔰

    ほたての貝ひも🔰

    最近やっとスプーンを口で咥えて食べてくれるようになりました!
    おかゆもやっとどんな感じかつかめてきました!笑
    ありがとうございます😊

    • 2月29日