
課長が冷たく感じて辛い。ミスや残業申請が原因かも。注意事項もメールで。対応に困っている。
転職して8ヶ月。
元々課長は誰かと積極的に話すタイプじゃないけど
最近冷たいです。
扱いが私にだけ冷たいです。
他の人には先に帰る時は
「先帰ります。お疲れ様です」
と言うのに
私1人しかいなかったら
「お疲れ様です」と目も合わさず帰ります。
むしろ私と目をあわせません。
あと注意することがあったら
直接私に言わずメールや日報のコメントで
私に注意してきます。
私と喋りたくないんですかね。
もう嫌われてるって思ったら
話しかけにくいです。
原因だと思うことは二つあります。
一つは最近ミスが目立ったこと。
もう一つは残業申請を勝手に?してたことです。
パソコンで申請をします。
その次の日に課長がチェックして成立って感じです。
経理してるんですが結構みんな残業手当ついてるし
遅番の時は残業申請出してるし
残った日は普通に残業申請していいと思ってて
つけてたんですが勝手につけたらダメだったのか、、
それに対しては何も言われてないんですけど
原因はそれなのかなって、、
日に日に冷たく感じて辛いです、、
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

赤ワイン
私も前職が残業申請をして、課長がチェックして成立でした!
が、基本残業NGだったのでもし仮に残念する場合は課長に残業する理由と申請していいか確認してからの申請でした😂
転職されたということなので、周りがやってるから、というよりは一旦確認した方が印象が良かったかもしれません😂

はじめてのママリ🔰
前職も現職も残業するときは事前に上司へ許可もらってからじゃないとダメです!
お給料発生しちゃうので😅
思い当たるのがそれぐらいしかないなら残業のことじゃないですかね?
すみません的な感じで謝れないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
申請式なのが初めてだったので自分で申請するのかと思っていて💦
後はミスが目立ったことでしょうか、、
2人になるタイミングなくて喋りにくい雰囲気があるのですがやっぱり原因はそれですかね、、
前面談あったからその時聞けばよかった😢- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに社内メールがきていて
「残業申請する時は内容を書いてないとわかりません。次回からは内容を必ず記載してください」と私宛にきていました💦- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
それもそのまま話して謝罪すれば良いと思いますよ!!
ミスが多くて上司に冷たくされたら泣きたくなりますよね😅- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
その上司からですか?
だったらそれが原因ですね。
何て返事したんですか?
上司が他の人から注意受けたんだと思いますよ💦- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
そのメールには内容を記載してときたのでなぜ残業したかという理由をメールで送り、今後気をつけます。申し訳ありません。と送りました。
その申請は直属の上司しか見ないはずなのでその人しか見ません💦- 2月7日

はじめてのママリ
女性ですか?その人…
-
はじめてのママリ🔰
男性です、、
- 2月29日
はじめてのママリ🔰
えええー、やっぱりそうでしたか、、
私何回か転職してるんですが自分で申請かタイムカードで残業がつくタイプだったので、、
確認すればよかったです🥲🥲
どうしよう、、完璧嫌われてそうだし今更遅いですよね🥲
原因がそれが分かりせんけど💦