※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

つかまり立ちできるようになった最近、家具におもちゃを置く癖が気になり、テレビを傷つけないようにガードしたいと考えています。

最近やっとつかまり立ちできるようになったのですが、ソファやテレビ台にやたらとおもちゃを置きます。
テレビも傷つきそうなので何かでガードしようかなと考えています。
なんでこんなに物置くんでしょうか、、

コメント

のん

理由は無いと思います😹
そこに置くとこがあるから、かなと!そんなもんですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    単純な理由てことですかね😂
    長いこと膝立ちで立ちたがってはいたので、届くようになってあれこれ置きたくなったんでしょう🤔笑

    • 2月7日
m.k08

行動範囲が広がると、あれこれ持ってきたがりますよね😂
遊ぶ場所を決めて、「ここで遊ぶんだよ」って言い聞かせるのも良いと思います︎👍🏻 ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!今まで立てなくて、立つようになって景色も変わったからですかね〜😂

    • 2月7日
ルト🔰

長男も次男もよく玩具持って置いてました。

テレビに傷つけられないようにネットでテレビに付けるアクリルボード買いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんで置くんだろ?って思って見てました😂
    テレビ傷つきそうなので私も対策してみます!

    • 2月7日