※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

給食が苦手な子どもへの声掛けについて、恐怖心を与えず楽しく食べる方法について相談しています。

給食が苦手な子どもへ
給食食べないと鬼がきて連れて行くよ
年中さんになれないよ
などの声掛けは子どもに恐怖心を与えて食べさせているだけであって、なんか苦手だけど楽しく食べる、頑張って食べるからはちょっと離れている気がするのは私だけでしょうか。

コメント

3-613&7-113

脅してるだけ、ですよね💦

長女も、幼稚園の給食をあまり食べない子でした。先生から、「半分は頑張って食べよう、と声掛けて娘ちゃんと相談しつつ取り分けてます。」て言われました。

  • ひまわり

    ひまわり

    園からアンケートみたいなのがきたので恐怖心で食べるというよりは楽しく食べてもらえたらという思いがあると書いてしまいました🤣💦

    • 2月7日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    良いと思います☺️

    長女みたいに半分頑張ろう、とかそっち方面の声掛けのが有り難いですよね。あと、「お野菜食べると、お肌がツルツルになるよ。」て食べるの促したとも聞いてます(長女は頑張って飲み込もうとして、飲み込めず嘔吐して呼び出されましたが🤣)

    • 2月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    うちの子も今日オエってなりました😂💦でも半分なら食べられるとかはやりとりしてもらってるみたいです!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

すぐ鬼に電話かけたりする親いますよね😅
脅し育児はその場限りで根本的な解決にならないし、子供もそのうち嘘って分かれば聞かなくなるので意味ないと思います😅

  • ひまわり

    ひまわり

    やっぱりそうですよね、、、
    先生方の声掛けが怖いなーと思うこともあったりして、、、

    • 2月7日
deleted user

なんで給食が嫌なのか
苦手なのか聞いてあげてみては?
大人からしたらえっ?みたいな些細な理由だったり、苦手な食べ物があったり色々あると思うんで。

  • ひまわり

    ひまわり

    先生方から鬼くるよ、年中さんになれないよなど言われながらも半分は頑張って食べるなど少しずつ幅が広がってきています。が、恐怖心で食べていてもなーと。

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え、先生が言うんですか?💦それはありえない💦

    • 2月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    先生が言うんです😅苦笑
    恥ずかしくて挨拶できない
    給食好き嫌いする
    お菓子ばかりたべてごはんやおかず食べないなど確かに克服して欲しい子どもの部分を取り上げて
    こういう子は鬼が好きなんだって
    鬼に連れて行かれちゃうよと😅

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    レベルが低い教育されてる先生ですね…💦それ不適切保育です😣
    鬼で脅したりするの
    保育下手な人がやる事です😣

    • 2月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    アンケートに書いてしまいましたがこれは私が甘いだけかと思い質問させてもらいました💦

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甘くないです😣💦
    もっと食に関心持てるようにするのが先生の仕事でもあるかと😅もちろん家庭での食育も大切ですが😣声掛けの仕方が変わるといいですが😣

    • 2月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうですよね😭
    甘くないと言っていただけて安心しました。

    • 2月7日