![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママこ
900〜1000万だと、税率変わったと思います😱
なんで、めちゃ引かれてます。
旦那の税金=私の給料(福祉で正社員)って感じです。
多分旦那さんくらいの収入が1番手取りが多いのでは?
![はるよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるよし
うちも大体200万くらい税金取られてましたー😭
-
はじめてのママリ🔰
ひぃーー😱😱
めちゃくちゃ頑張って働いてるのにこの仕打ちは可哀想すぎですよね😭😭- 2月7日
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
いや~税金取られてるとはいえ逆転は起きないので
稼げるなら稼いだほうがいいと思いますよ。
-
退会ユーザー
所得制限で逆転しますよ…
- 2月9日
-
ママリノ
もちろん知ってます。
高校無償化とかはそうでしょうが、一時的に収入を調整できるとかでなければ
生涯賃金で考えると稼いだほうが得ですよ。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無理せず頑張ってもらおうと思います!- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うんうん。
だからうちは旦那年収低いですが同じくらい私も稼いでちょうどいい感じです😂
税金高いですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
高いです😭また増税されますしね…
- 2月9日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
年収800万円くらいがちょうどいいって見かけたことあります😂
まぁそれでも残業多いとかじゃないなら稼ぐに越したことないって思ってますが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!無理しない範囲で頑張ってもらいます🫶🏻
- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1000超えたら272万引かれてました。でも引かれているものの中には健康保険や年金掛け金も含まれているので、全て国に捧げてるわけじゃないのが救いです🤭やり甲斐を感じて仕事していたら、税金のせいでセーブするって酷なことだなあと思うし、税金同様に手取りも増えてるわけだから、抑えるのは勿体無いなあと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!旦那とも相談しながら考えます👌
- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幸福度が高いのは600〜700万で
税金の関連だと800万までだそうです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!勉強になります!ありがとうございます!
- 2月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
主人の年収が800万で、200万近く引かれてました😂税金すごいですよね。主人曰く、このくらいが一番いいんだと言ってます。楽しく仕事してるみたいだから、税金引かれようが気にしてないようです😅
-
はじめてのママリ🔰
税金えぐすぎます😱
本人が楽しく働けてるならいいですね^_^
旦那には無理せず〜って伝えときます!- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
税金は取られますが、手元に残すためには稼ぐしかない(税金多く取られても年収多い方が手元には残る)と思ってます🥲
でも、低所得者向けの給付金や、保育料・無償化などの算定表は腹立つので見ないようにしています😂💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!!!無理せず頑張ってもらいます🫶🏻
- 2月9日
はじめてのママリ🔰
今ぐらいがベストなんですね!😭
定年までまだ30年あるので旦那には平社員で頑張れって伝えときます😭😭
節税も勉強しなくては😭