
妊娠初期に子宮筋腫と言われていなくても途中で子宮筋腫になることってありますか?
妊娠初期に子宮筋腫と言われていなくても途中で子宮筋腫になることってありますか?
- もりろゆ(生後9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは!
私の場合は途中でなったのではなく、場所的にも分かりにくかった様でたまたまエコーで見つかりましたが気付かなかったみたいでした💦
また、妊娠中は子宮筋腫が大きくなったりもするようでそのせいで痛みが出る事もあるそうです💦
その後に子宮筋腫の検査で2件違う病院に行きましたが、やはりどちらからも分かりにくいような感じで説明されました😓
もりろゆ
妊娠経過に問題はなかったですか?
はじめてのママリ🔰
私の場合、流産の処置後に見つかり粘膜下筋腫との診断で場所がよくないとの事でもしかしたら筋腫が原因で流産しているかもと言われて詳しく検査するに至りました💦
結果、粘膜下ではあるけど微妙な位置にありあまり子宮内に出ていなくて手術の方がリスクがあるとの事で様子見となり、その後妊娠する事が出来、現在36wで筋腫に関しても今のところ何も問題なくきています😌
もりろゆ
そうだったんですね!!
もうじき産まれるのが待ち遠しいですね😊
私は今20wで今までエコーで子宮筋腫って言われてなかったんですがこの前のスクリーニング検査のときに子宮筋腫って言われたことありますか?と言われました💦(総合病院のため毎回先生が違う、スクリーニング検査の先生も違うため)
そのあとの健診で多分子宮筋腫のように見えたのかもしれないですねみたいなこと言われて結局まだ子宮筋腫なのかどうかわからなくてモヤモヤしてます💦
はじめてのママリ🔰
流産の経験がある分、ずっと不安は有りますが💦ここまですくすくと育ってくれてあとは会えるのを楽しみに気持ちを楽に過ごしてます😊
私は妊娠が分かってからの診察や掻爬手術の時ですら何も指摘されず、術後の出血が気になって診察した時にエコーで初めて指摘されました💦
それまでにもピルの服用をしていたりしたので他の婦人科にもかかっていましたが、その時も何も言われていませんでした💦
それで紹介状を書いてもらってMRIを撮ったのですが、粘膜下筋腫だろうとの事でその後も他の病院を受診して子宮鏡検査をしましたが、う〜ん、これかなぁ?と微妙な反応で結局はなんだかはっきりしないまま粘膜下筋腫で手術は不要とはなりましたが、私もモヤモヤしたままではあります😓