※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の上部で筋肉がグニャッと動く感覚があり、胎動ではないけど心配です。この症状について経験のある方、詳しい方、教えてください。

すごく分かりにくい質問で申し訳ないのですが、もし分かる方いましたら教えて下さい。



先週辺りから胎動とは違う違和感があり、突然なのでびっくりします。

あくびをしたり、寝返りを打とうとしたり、急に立ち上がったりした時にお腹の筋肉?がグニャッと大きく動く感じが一瞬する時がたまに有り心配です。


確実に胎動ではないです。
強さ的には妊娠後期に赤ちゃんが凄く動いた時くらいにはっきりした感じで、グニャッと回る感じです。
痛みはなくとにかく筋肉なのか内臓が動く感覚のみです。


位置は結構上の方でアバラの少し下あたりです。


胎動ではないし気持ち悪いので、どうなってるのか分かる方、なったことある方教えて下さい🙇‍♀️


コメント

ままり

あります!グニャッとした感じ、分かりますよ!
個人的にですが、内臓が動き感覚が起きた時は赤ちゃんの向きがクルっと変わったのかな、と思ってました。
正直あの感覚気持ち悪いですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    感覚的にはまさに赤ちゃんがぐるんとした時みたいな感覚なんですけど、今回なる位置がだいぶ上の方で赤ちゃんがいる位置ではないので、胎動ではなさそうなんです💦
    気が付かないうちにお腹張ってたりするのが原因なのかなぁと不安で😥

    • 2月6日
あーちゃん

肋のところでバチン!というかグルン!ってなる一瞬の感覚のやつですかね🤔
思わず「痛っ…!」ってなるような、、、説明難しいですが、、
私は上の子を抱っこして背中をそらすような動作をした時にたまになってました💦

病院で相談したときに「子宮を支える靭帯(?)が突っ張ったのかな〜」とか言われたような記憶があります、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!!
    めっちゃくちゃその通りの症状です!!!
    結構な衝撃というか違和感なので、びっくりするし大丈夫なのかなと思ってました💦
    最近始まったので何かなと思ってましたが、やっぱり子宮が大きくなった事による症状なんですね💡
    安心しました!
    ありがとうございました😊

    • 2月7日